出雲市斐川町上直江「てんぞ」 【768】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/2dc70e5a9f0d929ef2680b3782b69548.jpg)
出雲市への東の玄関口である「斐川町」を横に貫く「国道9号線」JR直江駅入口手前交差点「上直江(ウエルネス斐川店角)」を右折し、3ブロック先を今度は左折、その約300㍍先右手に見える「黒い板張り」が目印のお食事処兼居酒屋です。
家庭料理をアレンジした、和の創作料理が得手なお店と評判とのことで、今回伺ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/21145127ddb3a733ca6e8f53975db442.jpg)
店内は木目基調のフローリングと高い天井と梁で、開放感のある明るい雰囲気が漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/83/bf05b3fe63a012c6e653e99da1dba25f.jpg)
お昼のメニュー表。
日替わりも捨てがたいですが「お魚食べ過ぎ~!」の文字に思わず絆され、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/2ef09525e50a1e52b9e5bd7abe65b263.jpg)
「お造りランチ ¥1,000」
お刺身、サラダ、小鉢3つ、フルーツとお代わり自由のご飯、味噌汁付きの一見豪華に見えるランチだが、、、 一つ一つの量が少ないため、ご飯や味噌汁がお代わり自由と言っても、肝心のおかずがこれでは絶対量が足りない。
小鉢は全体的に薄味なれど、メリハリが感じられずありきたりだし、創作料理が得手の割には「それらしきもの」は見当たらなく残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/ea1978b7be5dffab8a5d4a50e77276be.jpg)
刺身。 6種類の魚介がのってはいるが、これだけでは到底「お魚食べ過ぎ~!」にはなりません。 鮮度はまずまずだけに、もう少し量にこだわって欲しいね。
もう一つのサービスとして、フリーの「ドリンクバー」が設けてあるが、これもショボく、何だかどれも中途半端で物足りない。
量の配分を再考し、メリハリのついた構成にして欲しいです。