鳥取市商栄町「アジパイ②」 【49】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/d48c9c9c172361583007f8a2b89d2ee1.jpg)
鳥取市街地・北西部、千代川に架かる「八千代橋」の「西詰交差点」を起点に、県道318号線(湖山街道)を西方向へ進む。 約600㍍先の「Honda Cars 山陰中央」角を右折し、その1ブロック先右手角に見える、ライトブルーの帯が目印のアジアンレストです。
先日ご紹介した「モンスーン食堂」の閉店に消沈した後、湖山界隈をさ迷い、同ジャンルのこの店にたどり着きました。
過去ログはコチラ→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20120227/archive
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/e452c89a33fddd4251d9e9e808d7e811.jpg)
前回の記事では、外観等の写真を掲載していませんでしたので、今回は紹介しておきます。 20名ほど入ると一杯になるコンパクトな店内ですが、雰囲気も上々でゆったりとくつろぐことが出来ます。
またオーダーストップタイムを20分ほどオーバーしていましたが、快くオーダーを受けていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/4266ab6ee3613101b4f3bbc64479603b.jpg)
メニュー表(ドリンク)
此処でおやじがオーダーするのは、大体チャイが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/be481f72c84cc852424e3d9f70924185.jpg)
メッセージボードの「本日のカレー」
本格派にも関らず、ロープライスであり「ホンマ良心的なお店ですわ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ef/a428815e913034202f254a082de0dc1a.jpg)
「カルダモンチャイ ¥480」
さや付きのカルダモンの種が浮かんでいるチャイで、特有の漢方薬臭はせず、清涼感のある芳香がマッタリとしたお茶と、ベストマッチの一服です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/e6d98460930dd8184ab2710d900b406b.jpg)
「マンゴーラッシー ¥480」
マンゴーのフルーティーさと、ヨーグルトの円やかさが、これまたベストマッチの一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/b0d868140ae23e551d905696b5cca82f.jpg)
「春菊と白ネギのココナッツカレー ¥500」
旬の野菜を使った創作カレーであり、野菜の爽やかな苦味とスパイシーな香り、ココナッツの円やかさ、サフランライスの食感が「渾然一体」となり、何とも言えないハーモニーを醸し出しておりGOOD!
アジアンテイストが堪能でき、且つロープライス、更に雰囲気も良しと、東部に在るアジアンレストの代表的なお店と言えるでしょう。