京都市南区唐橋高田町42 「ミスター・ギョーザ」 【1495】
JR東海道本線「西大路駅」を下車し、西大路通を九条通まで下り左折する。 そのまま九条通りを約1.2㌔進み、新千本通に出たら左に折れ上り、1ブロック先右手角に見える、ウグイス色の庇が目印の餃子専門店です。
此処は昭和46年創業の地元密着の餃子専門店で、お昼時になると約20名収容の店内は、常に満席状態となっています。 また店舗横に設けてあるテイクアウトの窓口にも、ひっきりなしにお客が買い求めて来ます。
カウンター席上部壁面には、数々のグルメ雑誌で紹介された旨の告知が、キラキラと輝いています。
メニュー表。
正にシンプルそのもののメニュー構成であり、これだけで45年有余勝ち抜いてきたとは、いただく前からワクワクしてきましたよ。
「特製きゅうりの丸漬 200円」
もう一つの名物であるコチラをいただきながら、本命を待つことにしましょう。 そのシンプルな味わいに、昼間といえどビールが欲しくなったほどです。
「醤油ラーメン 600円」
鶏ガラ+αのホンノリ甘味のあるスープは、所謂昔ながらの優しい味わいであり、食べ進むとホンワカ心が和みます。
「餃子 270円」
裏側もカリッと焼けた羽付きの餃子を一口頬張ると、中から肉汁の旨味が迸り、口内がワンダーランド状態になりましたよ! 美味い!
決して奇を衒ったものでは無く、あくまでもスタンダードにシンプルな味わいに徹することが、人気を不動のものにしている秘密でしょう。
また無心でバクバク頬張ると、いつの間にか一皿平らげる中毒性もあり、ハマルと抜け出せませんよ! これは次回夕方に伺い、どれだけイケルか試してみたくなりました!
最新の画像もっと見る
最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事