鳥取市永楽温泉町「うろこ」 【181】 【閉店】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/06241b4cd2cb7f1fc79ec4ddb9e5f22a.jpg)
JR鳥取駅の駅前通り、「鳥取中央郵便局」の対面にある雑居ビルの「裏側」にお店があります。
見るからに「雑多」な感じの店構え。 夜の居酒屋さんが本業でしょうか、一見さんにはチョット入るのに勇気がいりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/79790db5fac743accc0e5a89608ef61b.jpg)
写真は「昼定食(刺身) ¥500」
ワンコインで「刺身定食」が食べれるとは「驚き」ですね。(他にも煮魚・天ぷら・焼き魚(定食)・天丼・カツ丼もオール500円!!)
刺身の内容も〆サバ、甲イカ、アンキモ、サザエと「普通のお店」とはちょっと違う構成で、意外性があり面白い。
やや小ぶりの刺身なれど、金額を考えたらこれ以上は望めませんね。
刺身を粗方食べ終えると「ハイ、追加ね!」と、アカハタの刺身を追加してくれる優しいサプライズまであり、コレだけの量で500円は「申し訳ない」気分になってしまう。
小鉢、味噌汁等、居酒屋特有の濃い味だが、質・量とも充分満足できるお店(定食)です。
鳥取市永楽温泉町「串カツ もどき」 【182】 【閉店】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/1d3954ad99485df712aa93d0b0310ab4.jpg)
「うろこ」の雑居ビルの表側、大通りに面した側にある、鳥取では珍しい「串カツ専門店(居酒屋)」です。
但し、お昼のメニューはランチ、焼きソバ、うどんが主で、串カツは夜のみの様です。
(強引に頼めば作ってくれそうでしたが、、)
この日、お店に入ると、ご主人が座敷に大の字になって寝ており「ビックリ!」
何でも「腰痛が出た」そうで「客が来ないから寝てた」との事「ランチ大丈夫?、、、」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/7660345fe66b6f660aba0211d8c40f22.jpg)
写真は「お昼のランチ ¥650」
(写真の後に小鉢が追加になりました)
腰痛を堪えながらのコシラエのため、出てくるのに20分かかりました。
主人の顔に似合わない(失礼)盛り付けのきれいな事。 メインのサバのみりん漬けも、肉厚もあり、焼き加減も頃合でGOOD。
全体的に薄口の優しい味に仕上がっており、これもまた店のイメージとは違うギャップがあり面白い。
主人曰く「串カツは本場大阪もどきだから、、」と謙遜するが、ランチの出来から見て「期待大」と感じた。 機会をみて「夜」出向く事にします。