京都市下京区東塩小路高倉町2-9 京都駅 B1F コトチカ京都
「カヤバール コトチカ 京都店 (Kaya Bar)」 【2511】

地下鉄京都駅から八条口に抜ける、東側連絡道路の”コトチカ京都”エリアで、前々から気になっている、小さなイタリアンバルがあります🚅

但しカヤバールさんは、あの吉野家さんの親会社である吉野家ホールディングスの傘下に在るチェーン店ということで、今まで伺うのを躊躇していたものの、、、

全国では東京都に3店舗、京都に四条烏丸店を合わせ2店の合計5店という、まだ小回りの利く会社ということが分かり、足を運ぶことにしたんですよ(めんどくさい、おやじやなぁ ⤴ 《笑》)

メニュー表①
やはりそこはスケールメリットを生かし、リーズナブルなお値段構成です。

メニュー表②
ピザももちろん同様なれど、店内で生地から手作りというからスゴイ❣

メニュー表③
サブメニューも300円から650円までと、財布を気にせずオーダーでき、ホント庶民の味方です✌

「海老とブロッコリーのアヒージョ 650円」
決め手となるオリーブオイルも、なかなかのクオリティーで、変に纏わりつかず、前菜の役目をしっかり果たしてます。

「3種キノコのパスタ 850円」
クリーミィーでありつつさっぱりとしたテイストも備え、最後まで飽きることなく、スルスルッといただけます。 美味い❣ 😋😋

「九条ネギの京ピッツア 650円」
なるほど小規模だからこそ成せる、地元に特化したピッツアで、九条ネギの香りと、黒七味の刺激のアンサンブルが絶妙❣❣ やるじゃん👍👍

「京水菜のチョレギサラダ 500円」
シャキシャキした京水菜の軽やかさかクセになるサラダで、因みに「チョレギ」とは韓国語であらず、エバラ食品のCMでの誤用から始まったんですよ、実は。

「バルのナポリタン 650円」
頃合いのねっとり感が、昔懐かしい味わいをそのまま再現しており、小さいころ、喫茶店で食べたナポリタンのようでした❣ ジワ~ン 💛💛
チェーン店とは思えないレベルの高さで安定感があり、且つ財布にも優しく、一気にファンになってしまいました🎶 スーパーはくと🚆の待ち時間に、また来よっと❣ ご馳走様❣
☆付近のお出かけスポット・京都タワー、東本願寺