因幡の傘踊りの練習が佳境に入ってきました。
三番叟、安来節、大津絵と習得し、最後の浪花も後1テイクのところまでこぎ付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/5a9ccbc9124d50a301eebeb04504e1dc.jpg)
約4年掛りの習得となり、ようやく此処まで来たと感無量です。
もちろんこれで終わりではなく、練習を積み重ね精度を上げていき、夢は全国各地や外国の大舞台で舞うことです。
まぁ冗談はさておきこれで「しゃんしゃん」の方は既に指導者になっていますので、県内でも数少ない「因幡の傘踊り」+「しゃんしゃん傘踊り」の習得者となり、それに恥じない踊りを、日々精進し身につけていきたいと思います(生涯練習あるのみです)