シンプルで飽きの来ないタルティーヌが自慢の、隠れ家的ビストロ。
鳥取市吉方温泉町3丁目852 「J’ai la pêche!(ジェラペッシュ)」 【3441】
永楽通りから折れる、中筋を挟んだ「観水庭 こぜにや」向かいに在る、此の7月末オープンの、カフェ&ビストロです。
元喫茶店の面影をそのまま残す、漆喰の壁に紅茶色の調度類が映える、アダルトチックな店内。 うん、そういえば、床は張り替えられたみたい。
お馴染みだった、奥のR型カウンターもこれまでどおりで、以前よく近所のマスターと、チャー飲みに来たっけww
16時までオーダー可能のブランチは、基本4種類。
お供のドリンクはコーヒーに紅茶、さらには自家製ジンジャーエールにソーダ割りエトセトラと、バリエーション豊富🍷🍹
ケーキセットの「パンドラの箱」さんとのコラボは、ペントハウスさんのシステムを踏襲。
ドリンクもそうだけど、添えてあるひと言が適度に緩く、センス良し👌👌
ディナーコースは、3日前までの事前予約が必要で、めんどーな時やふらりと寄るなら、アラカルトやパスタをアルコールを片手にどうぞ。
「ブランチ・ニース風 1,100円」
オリーブにアンチョビ、ツナ、インゲン、トマトを使った、ヘルシーかつボリューミーなタルティーヌ(オープンサンドイッチ)で、素材の味がダイレクトに伝わるシンプルな味わいが、クセになりまーす🎵😋😋😋😋😋😋😋😋😋
「ブランチ・リヨン風 1,100円」
ベーコンとレンズマメ、ジャガイモにポーチドエッグのタルティーヌで、ベーコンの旨味とレンズマメのコロコロ感のコンビネーションが、これまたイケル🎵 ヒャッホー👍👍👍👍👍👍👍
ただどうだろう、手間ひまかけているのは分かるけど、ワンプレートでこのお値段は、チョイトキツイかも。 せめてスープを付けるくらいの、サービスがあっても良いと思うな。
セットの「ブレンド 330円」+「ミルクティー 330円」
オリジナルブレンドは、穏やかな苦みと酸味がオールマイティに受け、専用茶葉を使うミルクティーも、ミルキーな味わいの中にも、スッキリとした茶葉の旨味立ち、双方タルティーヌとの相性もバッチシⓋⓋⓋⓋⓋⓋⓋⓋ
帰り際、エントランスのコーヒーノキに小さな果実が。 観葉植物として育てられることが多いものの、管理が行き届けば赤い実が熟すことも。 このまま木漏れ日の下で育て、木枯らしが吹く前、室内に入れると、冬越しします。