ユニークなネーミングの丼が登場! さてさてその正体は??
鳥取市湖山町北2-129 コスモス21C
「すしの家 海月⑥」 【2946】
なにやら突拍子もない丼が誕生したそうで、えっつ??聞いてないよー💦 わずかひと月ほどしか、間隔を空けなかったのに、大将!
どれどれ、いつもの海月に黒瀬ぶり、ヒラメと、それらしきものは見当たらず、、、
はぁ~??? なにこれー??? 痛風丼なんて! しかもバージョン3まで、いつのまに進化してるじゃんww
慌てふためくも、レギュラー陣も一応紹介しとかないとね、旬のものに都度入れ替わるから🐟
チョイミスマッチ感はぬぐえないけど、学生に大人気の、大学芋パフェなんてものもある🍨🍠
ハイ!おでまし、お出まし~🎵「痛風丼・part3 1,600円」也 ❕ ❕
なぁるほど、痛風の原因因子であるプリン体を多く含む、あん肝やホタルイカ、マグロが、タンマリとのっているからなんだね!ww でもさぁ、大将、いったい何杯食べたら痛風になるの??(笑っているだけで、ノーコメントww)
患っている方には申し訳ありません! 当然深い意味はなく、どうかご勘弁を!🙇🙇🙇🙇
うん、いずれも鮮度よく、小技利きまったりと、ホント楽しませてくれます。 美味い!😋😋😋😋😋😋
「海月定食(コーヒー付) 1,300円」
ド定番なれど、仕入れにより都度お値段を変更するとは、相変わらずの実直さ👌👌👌👌
メインのアカガレイの煮ものは、安定の出汁加減で、白身の旨味際立ち、ご飯が何杯あっても足りません。 幸せー💛💛💛💛💛💛
part3があるということは、当然4や5もあるんだよね?? なにが出てくるのやら楽しみ。 また来まーす🎵