![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/5ffacedf8269db000b94d3ee98265337.jpg)
昨年11月オープンの鳥取市吉成「丼ぶり専門店 Dondoko」 【83】
TOSC吉成店の隣と、好立地にある名前の通りDONBURIの専門店です。
県内産の鶏・豚・牛と野菜を使い、約15種類のオリジナル丼を展開、女性も気軽に入れるようにと、明るく清潔感のある店内となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a6/0df8f31ae9729a826260c0ebba748f89.jpg)
写真は「ソースカツdon ¥600+キムチセット ¥100」
オリジナル特製ソースの付いたカツが「ドーン」とのり、キャベツ、ご飯の3層構成。 特製ソースはいたって大人しく、こう言ったガッツリ系なら、もっとパンチがあったほうが良い。
ナチュラル志向は分かるけどDONBURIだからね、もっとガツガツ行きたいね。 でも「女性にも・・」ってコンセプトだから多分優しくしてあるんでしょう。
季節限定のDONBURIも順次メニューに加わるとの事。 「旬の味」も要チェックです!
2店目は、豊岡市から円山川土手沿いを、日高町方面に向かって右手に見えるパチンコ屋さんの横。
豊岡市上佐野「たむたむ」 【84】 〔閉店〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/ed3dd257dd5766f2504f9a43d807a29e.jpg)
およそ外観からは「和風レストラン」と思えない造りだが、定食モノからうどん、丼モノと和食を網羅。 昨年5月オープンのまだ新しい店にも拘らず、豊岡では既に人気店の1つになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/9fd9bbc286333ce9be066a2c9c1cf6e6.jpg)
その原動力となっているのがコレ!
「たむたむスペシャル丼 ¥780」
DONBURIからはみ出た食材にまずビックリ!
カラアゲ、エビテン、牛スジ、温玉、野菜って、こんなトッピング見た事ない!!
カラアゲ、エビテンは作り置きでは無く、オーダーが入ってから揚げるので「サクサク」の「アツアツ」、思わず美味い!! 見た目相性が良さそうに思えないが、意外とマッチする、これぞ新感覚のDONBURIだぜ!!
*残念ながら12年5月頃閉店しました。