おやじ News! watch-dogs

ドライブイン山里(豊岡市)

一見ソバ屋とは分らないお店にも「名店」があります。


豊岡市竹野町「ドライブイン 山里」 【78】



外観では普通のドライブインですが(最近は余り見かけなくなりましたね)、この店には名物が2つあります。 一つはもちろん手打ちソバ、もう一つは9月から11月まで期間限定の○○○です。(時期になったらご紹介します)

国道178号線を香住から豊岡方面に向かって走り、江野トンネルの手前の枝道を入るとお店があります。



写真は「川南谷そば(皿盛) ¥730」

繋ぎに自然薯を使用し、麺にコシと言うより粘りがあり、且つ表面のつやと、滑らかなのど越しが特徴。
普通山芋を使うと、香りが飛び味も変化するが、此処のソバにはそれが無い。 ソバの香りが鼻腔をくすぐり、しっかりとソバ本来の味がする。 クセのある自然薯が逆にソバを引き立てている、店主の「研究の成果」がしっかりと出ている一品です。



僕はぜんざいが大好物!

写真は「栃餅ぜんざい ¥560」

栃の実の濃厚さが特徴で、エグさも全く無い。 あんこも最高!

この場所は出石と並ぶソバの里「床瀬」の入り口にあり、そこの特徴である「山芋の繋ぎ」の影響を受けています。 床瀬そばのお店も、順次紹介していきたいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「兵庫県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事