鳥取市栄町714
「寿司居酒屋 や台ずし 鳥取駅前町店」 【2567】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a5/a486c9a40732843eef5425320acb44b6.jpg)
JR鳥取駅北口真正面にこの7月末オープンした、全国320店舗を誇る”や台やグループ”の鳥取初見参、寿司居酒屋チェーン店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/dccd0f8f54b6975f38c7c9bd6356aa6c.jpg)
開店直後(午後4時)にもかかわらず、2階も含め94席がほぼ満席という盛況ぶりに唖然!😲😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/9a40a2fdcd061365259bd3b726267df9.jpg)
県外の大手資本に県都の顔というべきポールポジションをまたまた奪われ(もとミスド)、しかも観光客が多く地元が全くアピールできていないことに、悲壮感を感じているのはおやじだけ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/eb9a9b8a8534c13c73d7711106842c30.jpg)
実直で慎ましやかな県民性が良くも悪くも災いしてか先進のマネジメントに欠け、十分太刀打ちできる豊富な食材がありながら、全く生かしきれてないことに歯痒いばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/271c8bf6fe781a60e0db9d2cab0a3c52.jpg)
これは行政にも責任の一端があるといえ、ミシュランを招くためコンサルタントを要請するくらいなら、地元企業にそのあたりのノウハウを享受する事業を展開した方が、よほど街おこしの一助になるのではないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/73e623a02944e03792785365c3fcf252.jpg)
ホント勿体ないなぁ、、、 ピントのズレぐあいが甚だしく、なんとかならないかなぁ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/270cffd73709654271aea7f2914166ec.jpg)
されど”や台ずし”さんにはなんの責任もないので、愚痴はこの辺にとどめておきます(ゴメンナサイ🙇)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5b/f62d1b2a067d59a47cbfbf6f703ba6f6.jpg)
チェーン店でも最近こうやって、地方を取り入れてくれるところは有難いですね✌✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/8daded58b9a51fe2b87e9e687d8ec9bd.jpg)
腹一杯食べて飲んでも、一人3,000円までで気軽に楽しんでもらおうという価格設定が、グループの基本コンセプトなんですって♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/b120dc29d3c14897aeb0d0bba4ba509d.jpg)
「豪快!イカの天ぷら 799円」
その名のとおりの豪快さで、ハーフにすれば良かったと後悔しても後の祭り(笑) サクプリで尾を引く美味しさなれど、このボリュームが後々響くことに、、、 ⤵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/7a79bda4a4bb6fb79f8e96f09637258a.jpg)
「炙りサーモンおろしポン酢 647円」
炙りで濃厚になった旨味と、サッパリおろしポン酢のコントラストが絶妙で、お酒のすすむこと~♪ 🍶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/07c0f0a71cb787c392eeae67f69aae90.jpg)
「金華さば塩焼 431円」
三陸産の脂が程よくのった大ぶりの塩サバで、ご飯を一膳持って来て~♪👍👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/d669157f3eba28bc7ceb6dd8026c75b8.jpg)
「すし竹(12貫) 1,403円」
やっぱり日本海育ちのおやじには、鮮度に不満が残るねぇ、、 しかもネタとシャリのバランスが悪いし、、 ゲップ💦
真打の寿司が来たころには完全に胃もたれし、胸焼けまで起こす始末で、ボリューミー且つ安価な価格設定はさすがです。 だけどやっぱり地元のお店に頑張ってほしいな!