京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町29-2
「洋食の店 ますむら」 【2796】
一乗寺ラーメンストリート、あの超有名店”麺屋 極鶏【1389】”から元田中方面に約100㍍下った西側に佇む、昭和49年創業の懐かし洋食店です🥄🍝
外観から醸し出される雰囲気はもとより、民藝調のネオンサインや擦れた手書きメニューボードまで昭和の香り満載で、おやじは入る前から、ワクワクドキドキ胸の高鳴りを抑えることができませんww
厨房をL字型に囲むように並ぶカウンターのみの手狭な店内は、おやじの想像をはるかに超え感動に近いものがあり、思わず涙むせぶ始末(笑)
なかでもひときわ目を惹く、レンジ上にぶら下がる煤けたメニュー表! かぁ~🎵 その朽ちるに任せた半端なさがサイコー👍👍👍👍
コースも気になるも、本日のランチも捨てがたい。
迷った末の「本日のランチ・B 880円」
先ずはチョイ塩気の濃いポタージュスープがサーブ。 胃腸にじんわり、染みわたるねぇ~🎵✌✌
一見スタンダートなサラダなれど、ちゃんと手がかけてある点は流石🙆🙆
1プレートに味噌汁、ご飯という王道のスタイルで登場したメイン。 これだけでもお値段以上の価値が、十分にありますよね❣👌👌👌
ツートップのトンヒレカツに平目フライは、若干焦げ臭が気になるところだが旨味を巧みに封じ込め、口いっぱいに優しさが広がります。 幸せ~💙💙💙💙
市内広しといえど、昔ながらの洋食店はもはや数えるほどしかなく、此処もご多分に漏れず初老のご夫婦で営まれており、先が案じられます。 これからも無理せず、末永く頑張ってくださいね。 ご馳走様!
☆付近のお出かけスポット・恵文社、詩仙堂、圓光寺
最新の画像もっと見る
最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事