おやじ News! watch-dogs

世界で2番目においしい(滋賀県守山市)

「話題作り」の戦略にたけているメロンパン屋さん。

滋賀県守山市今浜町2620-5      【1145】
「世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス ピエリ守山店」



琵琶湖南東岸に位置する「守山市」の、大津市堅田地区と結ぶ有料道路「琵琶湖大橋」袂北側に在る、県内最大級のショッピングモール「ピエリ守山」2階フードコート内にオープンした、ニューカマーのスイーツ店です。



「ピエリ守山」と言えば、開業当初約200店の専門店が並ぶショッピングモールでしたが、イオンモール草津の開業などを機に店舗の撤退が加速、2013年9月にはテナント数が8店舗と激減し、ネットでは「生ける廃墟モール」や「明るい廃墟」と呼ばれ、話題を集めていたのを記憶しています。



その後14年2月末に休館となり、同年12月17日に紆余曲折の末、リニューアルオープンにこぎ付けました。   但し未だに全てのフロアが埋まってはおらず、また核店舗も無く、今後どの様な推移を辿るのかは、不安定な状態が続くと言えるでしょう。



その巨大すぎる戦艦の2階北端にある、フードコート内の一角にお目当てのお店は在ります。



メロンをイメージさせる黄緑とオレンジの帯が、遠目からも良く目立っています。    運営会社のHPによれば「行列必至」のアナウンスでしたが、この日はお客は疎らでした(でも他のお店では、結構行列ができていました)



此処の2プラトンと言える「焼きたてメロンパンアイス ¥400」と「焼きたてメロンパン ¥200」
う~ん、、、メロンパン1個200円??  チョットお高いなぁ、、
因みにこのお店は石川県に本部が在り、まだ店舗数は少ないものの、全国展開を虎視眈々と狙っており、そのツールとしてマスコミを効果的に利用しています(おやじもTVで知りました「結構ミーハーです」)



「焼きたてメロンパンアイス ¥400」

メロンパンの中にアイスを入れたミスマッチ以外、特徴を感じられない一品で、これで400円はやっぱり、、、ですねぇ。



パッケージに「夢中になり過ぎて洋服を汚す方急増中!」のアナウンスだが、単に「アイスがバーガーのケチャップの様に、はみ出て汚れるだけじゃん」と逆に突っ込みたくなるのはおやじだけでしょうか?



物珍しさに絆されて食してみたものの、フードコートから窓越しに見える「黄昏」の方に「夢中になって(見入って)」しまいました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事