さて、何処のカレーを頂きましょうか? とりあえず東部の人気店2店を紹介します。
鳥取市商栄町「かるだもん」 【48】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/84cafe5b662873657f19b88c1493763e.jpg)
写真は「にんにくの芽カレー・¥800(だったと思う、、最近物忘れが激しくて、、)」
鳥取の老舗カレー店の1つで、常連客の多いお店です。
ルーはサラサラ(スープカレーとは違う)でスパイスと隠し味のバランスがとても良く、食べていて「楽しくなる」カレーだ。
トッピングの種類も多く、辛さも10段階(以上あったかも、、)お米も日本米とインディカ米を選べる本格派だ。(最近お米のチョイスは止めている)
東部地区で1・2位を争う「美味い店」です!
2店目も同じ商栄町にある、アジアンカフェ「アジパイ」 【49】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/bdbd475ca0c8d2e1a07d72bd421b46c9.jpg)
写真は「キーマカレー ¥700」
挽肉とタマネギを炒めて、仕上げにオニオンオイルをふりかけたドライ風の変り種カレー。
ライスは黄色い「サフランライス」 スパイスの香りも程よく、チョット違ったカレーを食べたい時に「指名」します。 もちろんチキンカレーやココナッツカレー等、アジアンテイストあふれるカレーもあります。
「コジャレタ店」でもあり、おやじ一人ではチョット入りにくいのが難点かな。(そう言いながら、外れた時間に一人で入るけど)