おやじ News! watch-dogs

大傳梅梅(京都市下京区)

鮮烈走る刺激がクセになる、京都中華の名店に再び❣❣


京都市下京区美濃町173 
        「大傳梅梅 (だいでんめいめい)」  【2508】



今から3年前、高瀬川の川面に映る満開の桜を愛でつつ訪れた、中国料理の名店・大傳月軒 (だいでんげっけん)さん。  



あの時食べたエビチリの、稲妻はしる⚡美味しさがいつまでも記憶に残り、再び予約を入れると、あろうことか店名が変更になったとのショーゲキ的事実に、目の前が一瞬真っ暗に(笑)💫



それでも運営母体は以前と変わらず、今春リニューアルを施した際、新しい船出を祝い一新したのだと知り、ホッと胸をなでおろすおやじ((笑))



お馴染みの古い洋館と京町家の連なる独特の雰囲気は健在で、さらにブラッシュアップされ洗練さが増したよう✨



前回は此の個室で、眼下の桜を眺めながら、ゆっくり食事を楽しみましたねぇ~ ♪

大傳月軒→https://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20160826/archive



メニュー表①
スタッフの方によると、メニューも大幅に見直したとのこと。



メニュー表②
一新したといえ、冒頭を飾るのは鉄板の北京ダック! 🦆



メニュー表③
イラストを取り入れ、断然見易くなりました ✌



メニュー表④
チャンとありましたよ!  お目当てのが❣❣



メニュー表⑤
四川麻婆豆腐も、双璧を成す人気メニューなんですよ❣



メニュー表⑥
高級食材をふんだんに使った、麺類やご飯も捨てがたい❣



「四川よだれ鶏 880円」

今回はあえて単品でのオーダーに切り替え、その先陣を切るのは、古都の夏には欠かせない、ピリ辛仕立てのよだれ鶏で~す💛 
脳天貫く刺激に、暑さ吹っ飛ぶ~ ⤴ ⤴  ⚡⚡  



「大海老四川チリソース 1,980円」

待ってましたぁ~ 💛💛💛  夢にまで見たチリソースに、ごたいめ~ん❣❣❣  此処でしか味わうことの出来ない、複雑なコクと辛味を備えた味噌が絶品で、食べ進むうちその痺れが、快感に変るから不思議❣❣   幸せ~ ♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡



「上海小籠包 520円」

やはりこちらも欠かせません、安定の小籠包❣ 💛💛💛



王道の針生姜をチョンとのせ、タレをかけ頬張ると、熱々のスープが口中に広がり、渾然一体の旨味がビュワ~ンと駆け抜けます。  うんまい❣❣  😋😋😋



「四川麻婆豆腐 980円」

まるでマグマのように沸々と煮えたぎり現れた、ご機嫌な四川麻婆は、花椒の香り程よく軽快で、コクと旨味のバランスも際で取れ、思わずご飯ちょーだい❣❣



「蟹肉炒飯 1,800円」

チョイト高いんじゃないと思わないでね、ゆうに2人前はある炒飯で、もちろん炎のコントロール🔥がしっかりできており、ふんわりパラリと、場末とそれとは次元が違います❣


よだれ、エビチリ、麻婆と刺激中心の料理が、身体を活性化させ、ホントよい汗かいてリフレッシュしましたよ。    次回はもう少し間を詰めて、お邪魔したいな。   ご馳走様❣

☆付近のお出かけスポット・祇園四条、錦市場

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事