スタッフ総勢30名による朝からの作業。
今回初めて、校舎の使用許可をもらって、1(校舎)と2(体育館)のステージで行った「きもだめし」。 今までと段取りが違い、設営に結構時間がかかり戸惑ったけど、何とか開場前ギリギリに完了しました。
校舎の演出は非常にシンプル、物陰から肩越しに脅かすのみ、それにも関わらず、リタイヤが続出。 夜の校舎は何もなくても怖いのと、今まで体育館オンリーで慣れていたのが、初めての校舎で怖さが増したのでしょう。 結果、大成功でした。
それに伴って、体育館を前回の半分に。 少々、体育館の演出に物足りない部分がありましたが、それは次回の宿題ということで。
とりあえず、一つの大きな行事が終わり、一息と行きたいところですが、来週の土日は「全国 おやじサミット」、明日は大阪へ日帰り出張と大忙し。
疲れが出ないよう頑張って乗り切りたいと思います。
最後に「おやじの会」に新メンバーが正式に4名加わりました。
南6丁目から1名、北2丁目から3名。 新戦力で「おやじパワー」が増強しました!
それから、3日の「鳥取砂丘模型飛行機大会」には「さくら会」の女性3名が参加予定。
いよいよ、「さくら会」も始動します!
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ル・パ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
tairyo
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事