倉吉市上井313 「チロリン村②」 【640】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/cf561e07f3ee33c9c9ac0bc69f565f33.jpg)
JR倉吉駅駅前から昔の面影わずかに残る上井町筋を、国道179号線に向かって約200㍍西進すると、突如目の前に蔦の絡まる洋館がざわざわと迫ってきます🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/2096f6ca2d75c395eff102ec3fb908af.jpg)
30年以上かけ外壁は覆いつくされ、もはや店名サインも何処に忘れ去られ、営業しているかどうかは、玄関先の駐車スペースが埋まっているか、店内に灯りが点いてるかで見分けるしかありません(笑)
過去ログ→https://orange.ap.teacup.com/watch-dogs/1977.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/dbe1d1e4ae50932a32cea2ae14fa8aaa.jpg)
ドアを開けると湿気を帯びた空気が身体全体に纏わりつき、一気に古き良き昭和の時代にタイムスリップします。 因みに此処は元銀行だったところで、そうやって見回してみると、ホールのような天井の高さやフラットな造りも頷けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/86ff477d1846105d35bf438e108a2a83.jpg)
メニュー表
アイテムもいつもながらの、慣れ親しんだものばかり✌✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/44971d01b6ef7bb1616951b287389870.jpg)
「カレーライス 750円」
相も変わらずのモリモリ具合で、最近トレンドのスパイスカレーどこ吹く風と、昔ながらの凝縮された旨味の家庭的欧風カレーにホッコリ🍛💙💙💙💙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/90ee65c34233735bef7de59c411a41b9.jpg)
「チョコパッフェ 800円」
カレーと同じく、定期的に食べたくなるのがコレ❣❣
さっきから感じているんだけど、量が増してるんじゃない??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/f90b8ab4b2fa84870817348fcb231914.jpg)
昔、3本のバナナが角のように聳えていたけど、それに勝るとも劣らないスケールになってきましたよぉ~🎵😲😲😲😲
通い始めて30年以上、その間ぶれることなく現在のスタイルを貫きつつ、さらにパワーアップするバイタリティに、ホント頭がさがります。 これからもお身体に気を付け、頑張ってください。