CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

外苑前

2006年10月07日 01時59分08秒 | Weblog
今日は、午後3時から英語レッスン
わぁ、すごい雨大変だぁ
でもレッスンは楽しく、一旦帰宅

夜は、大好きな潤様こと安部潤さんのライブに出かけました
場所は青山一丁目の「D's Bar」
なんだか新しくできた感じのお店でした

地図を見ながら行ったんだけど、傘が吹き飛ばされそうになりながら、だったので、
入口を見過ごしちゃったみたいで、20分ぐらいうろうろ
到着したら、一部の残り二曲って感じだった

頼んだサラダとチーズ(特にミモレットというチーズ)美味しかった

私が今、少し気にしているベーシストというのは、若手で、すでに伊東たけしさんの
バンドや、嵐のニューアルバムでも弾いている川崎哲平さんという青年です

だいたい私は、Tealとかターコイスという(少し緑がかった青)色に弱い
だいたい私は、細身の体型で、生一本なスラップをする男性ベーシストに非常に弱い
だいたい私は、博多弁に、どうしようもなく弱い

ってな感じで、チャカのつぼが三拍子そろってるやん哲平君!!
ってことで、素敵でした、ありがとう

今日の演奏で言えば、スラップ以外のところも、
素敵だった

博多弁もおしえてくれるし、いつか共演できたら嬉しいな

久々に会う潤様は、以前よりEmceeが冴えてました
波多江さんも、相変わらず、素晴らしいし
初めて聴いたサックスの村瀬さんもかっこよかった


帰りは友達が車で、なんと店の前まで迎えに来てくれて
外苑前の眺めの良いカフェでお茶とワッフル

超庶民派のチャカ姉もたまにはお洒落な感じです

今日は「ちょっとまずいんでないかい?」と思うほどの数の、壊れたビニール傘が
道端とか、地下鉄の降り口などに捨てられていて、驚き!
危ないよぉ

そのカフェで外を眺めながらおしゃべりしていたら、とうとう清掃車みたいなのが出て
おじさんが、落ちてる傘の残骸を回収していました

おじさんは、傘も差さず、一生懸命で、あれじゃ冷えちゃうよぉって・・・
ご苦労様です


哲平君と写真撮りたかったのに、なんだかドキドキして忘れちゃった
今度、二人で撮ってね
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする