CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

swing

2010年05月16日 15時40分08秒 | music
どうすればいいのかは説明できなかったけど、
私は実際に歌でswingできる

ジャズには、色々な独特の要素があって
特に即興性:アドリブスキャットなどの
能力を求めるシンガーは多い

(「どうしたらアドリブスキャット出来るんですか?」
 という質問を受けることは、ものすごく多い)

でも、それよりも先に、歌として良い歌であることと
例えば、ジャズなら、やっぱりswing出来ることの方が
はるかに大事だと思う

もちろんswingは、一種類の、枠やテンプレート
みたいなものの中にハマることではないので
私が、ここで何をswingと言っているかどうかは、
言葉では説明出来ないけどね



で、なぜswing出来るのか、ちょっとだけ
それがわかった

それを、日本中のシンガーに伝授したいと思う

このコンセプトは、これまで、どのシンガーと話しても
得られなかったことで、ある練習をしている最中に
「!」とひらめいたこと



きっと、多くの人に役立つと思うので
思い切って、僭越ながらクリニックを開こうと思います

もちろんswingのみに限らず、
歌のワークショップ


来てくれますか?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香り | トップ | 訃報:Ronnie James Dio »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (Chinobu☆)
2010-05-16 20:58:05
初めてコメントします。

ジャズではないですが、
歌い、勉強しています、Chinobu☆と申します。
CHAKAさんの歌、大好きです。

歌のヒントをCHAKAさんから貰えるチャンス、
是非参加したいです!!
返信する
はじめまして (みぷみぷ)
2010-05-17 03:29:12
はじめまして。

みぷみぷと申します。
ぜひ参加したいです。

今年の1月28日、中目黒@楽屋で初めてチャカさんのライブを聞きました。
歌っていいな~と思ってジャズボーカルを習い始めました。
4月28日、中目黒@楽屋に行きました。
もっと大きな声を出さなきゃいかんと思い、ボイストレーニングも習い始めました。

シンガーなんて呼べるレベルじゃないんですけど、
下手で初心者でも、行っても良いですか?
返信する
レッスン (CHAKA)
2010-05-17 04:41:13
ありがとうございます。

もし、既に習っておられる先生が
いらっしゃるなら、その先生の考え方と
私の考え方が違った場合、受講してくれる人の中に
混乱を生じさせるおそれがあります。

今,習っておられる先生に、とことん
ついて行った方がいいと思うんです。

それから、今の自分に満足していないから
習うわけですから「行ってもいいですか?」という
質問には「当然です」とお答えします。


内容は、プロか、それに準ずるレベルを求める人のクラス

それから、アマチュアだけど、もっと自由に歌えるように
なりたいという人のクラス

に、分けようと思っています

「行ってもいいですか?」って、聞かないでいいよ
(*^_^*)

返信する
ぜひ! (かわのみき)
2010-05-17 20:28:15
スケジュールがあえば東京でも行きたいくらいです!ツイッターでワークショップの話をよくされているので、いまかいまかと待ってます・・・実は。。詳細お待ちしています。
返信する
Unknown (asami)
2010-05-19 11:43:35
ぜひ、開催、よろしくお願いします!!
何があっても,行きたいです!!!
返信する
ワークショップ (CHAKA)
2010-05-20 23:34:46
ワークショップに関しては、
今、色々考え中なので、
出来そうだったら
ここで、発表しますので、
しばし、お待ちくださいませ。

ありがとうございます。
返信する

music」カテゴリの最新記事