10月31日の作業の記録
<葉物の植え付け>
寒気対策としてビニールハウス仕様とします。
ほうれん草、ルッコラ、小松菜等。
<収穫>
落花生は収穫が遅れると殻から土が滲み込み、豆部分が腐食して無くなってしまうので収穫期を逃さないようにする必要がありますね。
<葉物の植え付け>
寒気対策としてビニールハウス仕様とします。
ほうれん草、ルッコラ、小松菜等。
<収穫>
落花生は収穫が遅れると殻から土が滲み込み、豆部分が腐食して無くなってしまうので収穫期を逃さないようにする必要がありますね。

さといもは、光合成を担う葉の部分が他の区画と比べて成長が遅く、いもはほどほどです。

大根は一つの穴に二つを残して育てているのですが(二本仕立て)、ほどよく育ってきました。

ネギ土寄せ。一つの溝に40本植えたはずなのですがかなり溶けてしまった感じです。

以上でした。