goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジは長男。

我が家に仔猫がやってきた! でも、あっという間に巨大猫に!!

ナナ、にあう。

2015-11-10 18:48:00 | ナナ

 すっかり重くなってきたナナ話。

今見返すと、本当に痛々しい姿。


ベランダでの日向ぼっこ、しっかりハハ膝にしがみついていました。


憧れのロッキンにも座ってみた。

ちんまり。

ロッキンは相変わらず人気です。


コウに先を越されたジジはしばし悩んでいましたが、


「一緒に寝ればいいさ」


暑苦しい猫たち…。

クウは広々タワーでご満悦。

ナナが来てからも、お兄ちゃんたちはマイペース。


さて。
我が家に来たからには。


初めて似合ったーーーーーーーー!


ジジコウクウ&コナ、今さら振り返りませんが。


我が家初の姫、それはそれはお似合いでした。


あんまり動くと、短さがばれちゃうんだけどね。


はて、次にこれを着るコは現れるのか…。



そんな、ナナ。
a/d缶とクリニケアで栄養を取っていましたが、一向に体重が増えません。
吐くことも増え、12月初旬にレントゲンを撮りました。

食道狭窄
食道裂孔ヘルニア

お腹の外傷だけでもかわいそうだったのに。
食道は一部がとても狭く、その先は横隔膜から飛び出していました。

食道狭窄は、餌に注意すれば何とか付き合える。
手術をするなら、高度医療センターのお世話になる。
食道裂孔ヘルニアは、いつもの先生が手術。
ただ、あまりにも弱っている。もう少し体力がつかないことには。
栄養を取って体重を増やしてから食道裂孔ヘルニアの手術を。


手術をするには、まず食べて体力を。
しかし、ヘルニアの影響で吐いてしまう。
でも、体重が増えないと手術ができない。
手術ができないから、また吐く。


ツラいツラい堂々巡りが数か月続きました。



 にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナナを守る。 | トップ | ゆく2015。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろ)
2015-11-12 00:07:36
こんばんは。
 
本当に堂々巡りの辛い日々だったの
ですね。食道狭窄とか、ヘルニアは生まれ
つきのものだったのですか?
それとも、外傷が元でなってしまったの
でしょうか・・・?
よくぞ、大変な時期を乗り越えましたね(涙)
返信する
Unknown (ゆう)
2015-11-15 12:06:10
いつの間にかナナちゃんのお話がたくさんアップされていました!全部じっくり読ませていただきました。
とっても心配な日々でしたね…ちらちらと入る現在の様子と比較すると本当にジジハハさんに助けてもらってよかったなぁ、としみじみ思います。
そしてジジ君の立派な長男ぶりったら!
大家族もいいなぁ~!
返信する
すっかりすっかり遅くなりました (ジジ)
2015-12-31 23:06:06
☆しろさま

あっという間に大晦日です。
お返事も更新も遅れて申し訳ありませんでした。
病名伝えてどっと力が抜けてしまって。
どちらも生まれつきかな?ハッキリとはわからないようです。
成長につれて症状が出てくるようですね。
外傷の一番ひどかったところはヘルニアになっているので、避妊と合わせて手術予定です。
離れるのがつらいー。
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします!


☆ゆうさま

いつの間にかたくさんアップしたのに、病名伝えてまた止まってしまいました。ごめんなさい。
過去の血液検査(小さい体に毎日とか…)や、食事量、嘔吐回数などの記録を見返すとつらくて。
今は3キロを超えて、縦横自在に飛び回る弾丸少女です。
そして、驚くほどの美猫です(親ばか)。
ゆうさん、お誕生日も過ぎてしまいましたね。おめでとうでした!
来年も素敵な一年になりますように。
気にかけてくれてありがとう~。
返信する

コメントを投稿

ナナ」カテゴリの最新記事