あの地震から二週間が経ちます
あの日の静岡。
免震構造の会社ビルがギシギシと大きく揺れ、船酔いのような感覚になりました
ジジが留守番している自宅はどれほど揺れたのか… 定時になると、走って帰宅しました
玄関ドアがゆがみで開けられなかったらどうしよう
呼んでもジジが出てこなかったらどうしよう
不安とともにドアを開けたら、
案外持ちこたえた我がマンション
棚ごと倒れていることを覚悟していましたが、案外持ちこたえた我がマンション
怯えながらも、ジジ健在
パワーがみなぎってきた瞬間
さあ、被災地の復興のために出来ることを! と燃えた瞬間でした
がんばろう日本!
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
最新の画像[もっと見る]
-
暑い熱い夏を過ぎて。 8年前
-
写る範囲で、つれづれなるままに。 9年前
-
タワー事情_マルチ復活。 9年前
-
タワー事情_マルチ復活。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
地震の瞬間映像のどれを観ても、こちらでの震度3くらいに見えましたよ!
棚の上のものも倒れないなんて不思議すぎる~~!!備えあれば…ですね…。
すごい!
やっぱコンクリかなあ。
我が家は大丈夫そうだけど・・・。
家さえ流されなかったら太陽光パネルで電気止まってもガスなくても発電できるから大丈夫。
昼のうちにお湯わかしてお風呂入って御飯作って。
夜は・・・ロウソクだけど(泣)
ジジちゃん落ち着いてますか?
ブログ更新しまして、お知らせがあります。