梅雨も明けて快晴の駿河の国。
今日もにゃんずはそれぞれ自由に伸びています。
久しぶりに、最近の4にゃんずの様子を。
ナナ、玄関でリーマン待ち。
普段は私にべったりですが、夜ゴハーン担当が誰かわかっているので、
毎日けなげを装った待ち猫を演じています。
それにしても、ふっくらしました。
毎日大量に吐いて、「ゴハーンいらない」と言っていた頃があったなんて。
その頃はどれだけミルクに助けられたか。
ナナ、ミルク愛がはんぱない。
最近、ビックリするほど小うんさまのジジを心配して「カナガン」をあげています。
ジジはもちろん、コウクウナナみんな大好物に。
ジジ、ものすごくいいものを出すようになりました。
以前からステキうんさまのコウクウナナは、よりステキに出しています。
ちなみに、日に一食は「ビューティーフン」を振りかけています。
さて、クウ。相変わらず親分然としています。
クウとナナは、顎ニキビが出ています。
蒸しタオルで拭いていますが、クウはちょっと治りが悪い…。
思えば、ジジもコウもそんな時期がありました。若さゆえ、でしょうか。
「小さいことは気にしないぜ」
いや、気にしてほしい。
続いて、コウ。
相変わらず、おばちゃんだいすきを全面に押し出しています。
ぐでんぐでんのコロンコロンっぷり、いつか動画で撮ってみます。
長男ジジは、前記事の仔ジジと変わらぬ可愛さ(親ばか)。
小箱に籠ってご満悦です。
暑くないのか…。
ジジコウクウナナ勢ぞろい。
右手にカメラ、左手にカサカサビニール袋を持っての撮影。
マイペース過ぎるにゃんずは、
すーぐ飽きちゃいますが。
おばちゃん、しつこいからね。
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
最新の画像[もっと見る]
-
暑い熱い夏を過ぎて。 8年前
-
写る範囲で、つれづれなるままに。 9年前
-
タワー事情_マルチ復活。 9年前
-
タワー事情_マルチ復活。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます