
昨夜のジジは、ティッシュ越しにおすまし
ヘロヘロのかぁさんは早く寝なさい!
ハハの体をいたわって(?)、体を張ってパソコン阻止をしていたジジです
ついでにティッシュも阻止? 花粉症の必需品なのに!
今日は久しぶりにぽっかぽかでした
「週末の癒し担当」を宣言していたはずのジジは、自分がお布団に癒されちゃって任務放棄
うそつき~!
ジジをお布団に挟んだまま、買い物に行ってきました
使い捨てコンタクトを買いに行くと、今までさんざんJ社を売っていたのに、今回はC社を猛烈セールストーク
きっといろいろな事情があるのでしょうが、1ヶ月あたり1000円も安くなるのはありがたいです(あっさり乗り換えた)
パルコに猫モノの偵察に行くと…
あるわあるわ、あの店その店猫モノの棚が光り輝いて私を手招きしていました
その中で、速攻手に取ったのはコチラ
猫とヤギのコラボ~ おヤギジジさまにぴったりです
その他にもあれこれと買ってしまいました 春の猫モノ祭り、わっしょい!でございます
帰宅すると、一応出迎えてくれたぐうたらうそつきジジ
ぐっふ~んおかえり~で、ジジへのお土産とかあるんでしょ?
キミへのお土産などないよ
ちぇっ お迎えサービスして損しちゃった
あ、春になるとつい買いたくなってしまうアレも買ってきました
スリムな2段ランチボックス シルエットにゃんこ2号です(奥の1号は十数年前に買ったもの)
足跡の中にバラが一輪
レンジOK! 夏は冷蔵庫に入れておきたいから、レンジ出来るものが欲しかったのでした
さて、ちゃんと毎日作る… かな…
猫モノとジジ、どっちがかわいぃ?
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
結構高かったから、しっかり使う予定です!
猫柄のスポンジ? まだ見つけてないです!
昨日は猫の鍋つかみをパフパフしながら悩んだけど、そちらも高かったからお弁当箱だけにしておきました
昨日の野球は近所の居酒屋でお客さん全員と観戦しましたよー
でも、テレビから一番遠い席だったからよく見えなかった… でも、盛り上がりました
ドームで観られた人たちは相当楽しかっただろうね~
☆ゆうさま
お弁当箱は例の秋田杉曲げわっぱがお気に入りなんですけどね 猫につられて…
アルミって、「梅干の塩分で穴が開くから蓋に付かないように!」って記憶があるのですが、迷信?
ジジは、私を待っていたのかスリスリするためのスリッパを待っていたのか… まぁ、かわいぃものですね
☆もみー母さま
もみーたん、ミルクティ色が優雅ですね~(薄汚れじゃないから拭きすぎちゃダメよ!)
パルコには猫モノがわんさかで、行く度にあっさり罠にはまってしまいます
それはもう、ちゃんと毎日お弁当作って
持っていって楽しまないと(笑)
いつもキッチン用品のお店で
タオル型スポンジ?で猫の柄があるんだけど
結構高いので
買うか買わないか迷って・・・ 買ってません(笑)
昨日はひとりでWBCみて盛り上がってました!
快勝で気持ちよかったけど
どうせなら大勢で、球場で見たほうが楽しいよね~・・・。
せめてスポーツバーで見たい。
以前に福岡のハードロックカフェで
サッカーのワールドカップ見てたら
周りもめちゃめちゃ盛り上がって一体感があって楽しかったです♪
もみーを美猫だなんて…でへ(
お褒めいただき、ありがとうございます
アルミのお弁当箱もなんとなくわくわくしちゃうのは
小さい頃の思い出のせいなのかしら…。
ジジ君の立派なキバが丸見え~!ガブガブされたい…。
帰ってきてすぐにこんなに甘えん坊モードなんて
玄関の鍵を開けるのももどかしくなっちゃいますね!
ドアを開けたら「おかえりニャ~!」これは大事ですねぇ…。