ジジは長男。

我が家に仔猫がやってきた! でも、あっという間に巨大猫に!!

お土産だよ

2011-05-26 22:34:40 | ご満悦ジジ

 ジジ、夜は元気です


ヒトはすっかり眠い時間なのにな-

マダマダアソブデス

パワーありあまるジジさんのために、リーマンがお土産を買ってきました

さあ、開けようかねぇっ

またたびは週末にね

しかし、つめみがきとともに「ペットの消臭力」も買ってきたリーマン
猫のにおい、サイコウなのにっ(親ばかハハ)



つめみがき、オープン!!! にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とおくからおうえん

2011-05-25 20:00:00 | おまぬけジジ

 少し前の週末。

ジジがリーマンの前にわざとらしく転がって『スリッパマッサ』を要求していました


その時、駿河の国では久しぶりの地震がありました(震源は東北)
ジジも一応気付いたようで、ふっとハハを見つめました

やっぱり、いざと言う時はハハよね~

その後、猫の腹筋で起き上がろうとしていましたがもちろん空振りに終わり…

ま、揺れが小さかったのでそのまままたスリッパマッサ要求に戻っていました


震災から2ヵ月半… まだまだ復興には程遠い東北…
先日の読売新聞に、心が締め付けられる相談が載っていました

『祖母置き逃げた自分を呪う』
祖母と一緒に逃げようとした大学生と、
孫だけには助かってほしいと、自分のことにはかまわず行けと言った祖母
被災地では、多くの人がこの大学生と同じような気持ちで苦しんでいるのかと思うと涙があふれます

阪神大震災の後に読んだ本に載っていた詩を思い出しました(「五十年目の戦場・神戸」 草木蓉子)

『父と息子と』

「土砂に埋まって
さいごまで
指と指しかふれられなくて

息子は
ありがとうと言いました
この春 大学卒業だった」


どうか、自分を責めないでほしいです


今日、帰宅すると宅配ボックスにチーム・アミューズのCDが届いていました

バカ騒ぎなどとも言われていますが、どんな形であれ、被災地の支援につながればいいんじゃないかな…



きょうはちょっと せつないきじ にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆さでもかわいいぞ

2011-05-24 19:50:33 | まったりジジ

 午前中の雨も上がり、さわやかさが戻りつつある駿河の国です
ジジはカサカサくん(使用済みコロコロを丸めただけ)を追っかけたり咥えたり、とっても楽しそうにあちこち走り回っています

そんなジジを撮ろうと思いきや、デジカメはバッテリー切れ

と言うわけで、今日は撮り貯めた『逆さジジ』を

こんな、なんでもないジジがたまらなくかわいいものです(もちろん、親ばか)

華麗に駆け回る『カサカサくんとジジ』もお楽しみに~

ごめん、宣言ジジがピンボケだった…



次回は躍動感あふれるジジを~ にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨロコビの添い寝

2011-05-23 23:23:23 | 寝ジジ

 風が強すぎて…

ジジ、キターーーーーーーーーーーーーーーッ

ジジが出て行くまで起きるもんか



年に一度、あるかないか… にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんとんまち

2011-05-22 17:02:17 | まったりジジ

 のんびりまったり日曜たそがれ時


日曜日は出来れば外出したくない(化粧したくない)派です
今日は児玉さん追悼のアタック25も観ちゃいました
子供の頃からなんとなく観ていたアタックチャンス、児玉さん以外の司会なんて考えられません
兼高かおると並んで昭和の子供に海外の夢を見させてくれた児玉さん、ありがとう

児玉さんの握りあげた右手、ステキだったな~


ジジさんの右手は… ガシッとテーブルの縁をつかんでいます


今からめいっぱい背中トントンしてもらおうと思って

ジジが背中トントンを要求して背中を平らにしてスタンバイしています
激しいくらいがお好みだから、テーブルを抑えていないとずるずるずり下がっちゃうんだよね



しかし、ハハはヒトご飯を作る時間だよ? にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする