四歳の娘が、ピアノを習いたいといいだした。ええーー。本当? ピアノに触っているとこみたことないよ。
本当にやる気があるのかどうか疑わしいので、ちょっと試してみることに。「じゃあ、お母さんが先生でどう?」「やだーーー」
「お母さんピアノ弾けるんだよ」「やだー。音楽教室に通いたいーー」ふん。やっぱりピアノに興味があるわけじゃないようだ「それじゃ、お母さんが教えて少し弾けるようになったら、習いに行こう」
娘、すごくやる気満々。
♪ドレミファソラシド♪←私弾いてみせる。「はいやってみて。ポロロン ポロロン ・・・・・ なっなんで、左にいくんだよ。それじゃ、ドシラソ・・・
今、みてたでしょーーーーー。
「ねぇお母さん セ の音どれ? 」 ダメだこりゃ。
本当にやる気があるのかどうか疑わしいので、ちょっと試してみることに。「じゃあ、お母さんが先生でどう?」「やだーーー」

娘、すごくやる気満々。


「ねぇお母さん セ の音どれ? 」 ダメだこりゃ。
