明日はいよいよ とっておきの音楽祭です
あいにくの雨の中、本日は9組の親子が参加しました。
みんな、明日に向けて 気合は充分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
練習にも熱が入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まずは、total plaiceをかけながら、発声&ストレッチ。日ごろ凝り固まった体を伸ばして、う~ん、気持ちいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
その後はステージへ移動し、本番の時のように ひととおり歌ってみることにしました。
はじめに Oh happy days. ショコラさんの透き通ったリードのもと、フリを確認しながら歌っていきます。
続いて My life in your hands. 後半、伴奏が途切れるところがかっこよく、かつ難しいのですが 何度か確認をしながら頑張りました
どうぞ、本番でもうまくいきますように
それにしても、さくらさんのソロは素敵すぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そしていよいよ、キッズ曲の練習です。
にーにーさんが指揮をして下さり、子供たちも皆張り切って歌ってくれました。
みんなで曲紹介をするのですが、「カエルの歌を歌います
」元気に大きな声で言ってくれて とっても嬉しくなっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
毎回、確実に成長している子供達。大人も負けていられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
我が家の姉姫は なかなか前へ出てくれず、私の隣でモジモジ。本人いわく、「明日は頑張って 前で歌うの」とのことなので 期待しようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
子供達も頑張ってくれたところで おまちかねのキッズタイムです。
さくらさんが 絵本を2冊読んでくださり、その後は簡単な工作をしました。
割り箸と洗濯バサミで作る「割り箸てっぽう」。毛糸の玉で とばしっこをして遊びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ワタクシ かさっちが用意させてもらったのですが、段取りが悪くモタモタしてしまい
そんな中、ショコラ姫と めーぷる姫が自ら進んでテキパキとお手伝いをしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
工作に使うセロテープを並べてくれたり、お菓子を配ってくれたり・・・とってもとっても助かっちゃいました。ほんとうにほんとうに ありがと~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ランチタイムでは いつものようにおしゃべりに花が咲きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
子供達にご飯を食べさせながら~なので 毎回バタバタなんですが、皆とご飯を食べながらおしゃべり出来るこの時間が 私は本当にいつも楽しみで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ランチ後の練習では 「I will follow him」「君は愛されるため 生まれた」を歌いました。
明日の本番、どうぞ晴れますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
かさっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
みんな、明日に向けて 気合は充分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まずは、total plaiceをかけながら、発声&ストレッチ。日ごろ凝り固まった体を伸ばして、う~ん、気持ちいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
その後はステージへ移動し、本番の時のように ひととおり歌ってみることにしました。
はじめに Oh happy days. ショコラさんの透き通ったリードのもと、フリを確認しながら歌っていきます。
続いて My life in your hands. 後半、伴奏が途切れるところがかっこよく、かつ難しいのですが 何度か確認をしながら頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そしていよいよ、キッズ曲の練習です。
にーにーさんが指揮をして下さり、子供たちも皆張り切って歌ってくれました。
みんなで曲紹介をするのですが、「カエルの歌を歌います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
毎回、確実に成長している子供達。大人も負けていられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
我が家の姉姫は なかなか前へ出てくれず、私の隣でモジモジ。本人いわく、「明日は頑張って 前で歌うの」とのことなので 期待しようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
子供達も頑張ってくれたところで おまちかねのキッズタイムです。
さくらさんが 絵本を2冊読んでくださり、その後は簡単な工作をしました。
割り箸と洗濯バサミで作る「割り箸てっぽう」。毛糸の玉で とばしっこをして遊びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ワタクシ かさっちが用意させてもらったのですが、段取りが悪くモタモタしてしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
工作に使うセロテープを並べてくれたり、お菓子を配ってくれたり・・・とってもとっても助かっちゃいました。ほんとうにほんとうに ありがと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ランチタイムでは いつものようにおしゃべりに花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
子供達にご飯を食べさせながら~なので 毎回バタバタなんですが、皆とご飯を食べながらおしゃべり出来るこの時間が 私は本当にいつも楽しみで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ランチ後の練習では 「I will follow him」「君は愛されるため 生まれた」を歌いました。
明日の本番、どうぞ晴れますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
かさっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)