ママとキッズのゴスペルサークル Wendys

子育て中でも好きなこと(歌うこと)をしたい。それが子どもと一緒に楽しめたらサイコー!!との想いから生まれたサークルです♪

バーベQ 楽しかったよ☆

2008年04月13日 | お楽しみ
ウエンデーズは指導者がいないため、メンバーを5~6人づつの3つのチームに分け2ヶ月交代で幹事チームが練習の進行を行っています。
そして、各チームは年に1回季節ごとのお楽しみを企画することになっています

3、4月はmaruko、さくら、Qoo、ちょいな(+産休ショコラ)所属のBチーム
われらBチームがお贈りしたお楽しみは…花見兼バーベQ

自他ともに認めるバーベQ奉行のmarukoさんの指揮のもと、4/12(土)に仙台市若林区荒浜にある海岸公園冒険広場デイキャンプ場にて、大人16名(パパさん含む)・こども17名の大所帯でわいわいお肉焼いてきました

広~い公園内にある遊具などでひとしきり遊んだ後、早速バーベQに取りかかります

家族でよくバーベQを行うと言うmaruko夫妻が上手に炭火を起こしてくれました
火起こしって慣れない人がするといつまでも付かないらしい

本日のメニューは、バーベQ・焼きそば・豚汁です
豚汁はQooさん宅の大釜(昔ご飯を炊いた釜。レトロで可愛い)でぐつぐつ。
焼きそばとバーベQも鉄板や網がちょうど良く熱せられたころに開始しました。
幹事チームが事前に材料を切って行ったので焼くだけで食べられました。

炭火で焼くお肉って本当に美味しいのね

青空の下皆で美味しくわいわい頂きましたみんないっぱい食べた~

食後はさくらさん企画の子ども達へのお楽しみターイム
お菓子が詰まった袋の中に三角くじが我が家のチビ助はお猿のぬいぐるみ、チビ子はキラキラシールをゲットしましたお菓子詰め合わせ&くじはさくらさん手作りでした。ありがとう

ちょっと風は強かったけど一日いいお天気で楽しかったね
今回参加できなかった皆さん次回ぜひ楽しみましょう

さて、お土産として余った食材の詰め合わせが配られました
みんな「夕ご飯助かるね」とにこにこ(←母だね~
ちなみに我が家は中華風炒め物になりました
みんなは何になったのかしら

(ちょいな)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったね♪ (にーにーさん)
2008-04-14 19:46:34
炭火で焼くと、お肉も、野菜もすごくおいしいですね

私も子供もおなかいーぱい食べました


外でたくさん遊んで、ばっちり日焼けもして家に帰ったころには疲れて夕飯作るのもおっくうになってしまいおみやげの野菜詰め合わせは助かりました

我が家は、ウインナーや、肉団子を追加して、トマトスープポトフになりました。
パパもいなかったので、ご飯とその一品のみ

安い会費で一日楽しめて、幹事さんに感謝です
返信する
楽しかったね~♪ (めーぷる♪)
2008-04-15 20:12:22
いや~ほんと楽しかったね
子供も元気いっぱい楽しめたようだし、親も満足。
とってもgoodなお楽しみ企画でした。

だんなさんたちも子供の面倒やバーべQ準備などの役割りがあったから、手持ち無沙汰になってしまうこともなく、気兼ねなく参加してくれたようで良かったね

それにしてもmaruko家はすごかったなー。
アウトドア慣れしているというのがよーく分かりました。
だんなさんのbooskaさん(今回のMVP賞!ショコラさんのだんなさんに続いてHNが付きました
のご活躍は素晴らしかったです
アウトドア企画の時には絶対必要人材ですね!これからもよろしくお願いします

さてさてバーべQで残ったお土産のカット野菜とお肉。
我が家では夕方になってもお腹があまりすかず、あっさり系でいこうということで、フライパンで野菜とお肉を蒸し、ポン酢だれをつけて昼の残りのおにぎりと冷奴と一緒にいただきました
おかげで調理時間わずか5分。かなーり楽できちゃっいましたー
返信する
追記 (めーぷる♪)
2008-04-15 20:17:36
そうそう、夕食に使ったカット野菜。
量が多かったので、半分残し、さらに翌日になってから今度はラーメンの具としていただきました。
(どこまで手抜きしてるんだ!って感じだよね~

他のお宅は何に変身したんだろー
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。