goo blog サービス終了のお知らせ 

White Jasmine Diary*

リバティ・フランスリネン布小物SHOP~White Jasmine~の情報や布小物作り・日々のことを綴ってます♪

インフルエンザ

2017-01-31 23:32:50 | できごと&いろいろ

年明け初の更新ですね!^^;
今年もよろしくお願いいたします

*

みなさん、お元気に過ごせていますか?
我が家は息子が数年ぶりにインフルエンザで学校をお休み中です
小学生の低学年以来かな?中学年以来かな?
はっきり覚えていません^^;

先週の金曜日、インフルエンザのため繰り上げ下校になり
息子の1組とお隣の2組が月曜日学級閉鎖でした

金曜は
息子「お友達のMくんのほっぺが真っ赤でぽぉ~っとしてるから
保健室に行ったら38.5度で早退したよ」
母「流行ってるんだね。SHUも夜更かししてるとうつっちゃうよ。
ちゃんと早寝して!」
と言ってたのに人口密度の高い息子の中学
しっかりA型に感染しました

テニス部のお友達は違うクラスですが
人生初のインフルエンザでお休みしてるよう

各学年で何クラスか学級閉鎖になっているらしく
学校ではすごく流行っているようでした

息子は昨日の夕方から熱が上がり始め
夜中は何も出ないのに吐き気が続きました
でも息子はげーげーしてたのを覚えておらず、たまにみるこわい夢をみていたよう
枕カバーにこわいものが見えてカバー外した
と言っていましたが
・・・なぜ!?・・・
息子に何が起こっていたんでしょう?と思うとこわいかも>_<

今日は一日ずっと39度弱
でも吐き気はなくなったようで
お腹は空き軟らかいご飯もうどんもよく食べてました

処方されたお薬は初めてのリレンザです
吸い込む時はラーメンをすする感じで。
という薬剤師さんの説明になるほど!^^



お勉強わからなくなりそうだから学校休みたくないなぁ。。
と息子

熱が平熱になったら
一週間の授業分とはいかなくても
できる範囲でお家勉強しておくしかないですね

それにしても私!
うつらないで!!!

みなさんもお気をつけくださいね

  


 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです

***

デアゴスティーニ
リバティプリントでハンドメイド

36・37・38号が発売中です!





『リバティプリントでハンドメイド』は
隔週刊発売のソーイング本です
リバティプリントと素敵に色合わせがされた布
必要な副資材、型紙が毎号キットでついています

詳しくはこちらをご覧ください
デアゴスティーニ リバティプリントでハンドメイド

本屋さんでぜひお手に取ってくださいね♪


 リバティプリントが好き♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近は。。^^

2016-04-25 23:57:33 | できごと&いろいろ

お久しぶりの更新です^^;
前記事は4月5日でしたので息子の入学式前でした

中学の入学式では
県内一のマンモス校と校長先生のお話で知りました
小さな規模の私立小学校で過ごしてきた息子と私は
いろんな不安が山盛り^^;

やっと
心配でいっぱい。
な毎日から抜け出せたような気がしています

部活も始まったので
先輩たちとの上下関係も学んでいくのでしょうね

人数が多いからこその不安やトラブルもあるかもしれないですが
でもそれ以上に息子の心は逞しくなっていってくれると思っています

基本、心配性の私なので
ちょっと何かあれば考え込んでしまわないよう気をつけなくちゃです^^;

先日、そんな私を察して連絡をくれたお友達♡
(私は名前を出してもいいのだけど未確認なので一応「お友達♡」^^)
きっと貴重なお仕事時間だったのにいろんな話をしてくれました

お友達のおかげで前を向けました
本当にありがとう♡

私を心配してくれ
私の置かれている状況を考えて
気持ちを察知してくれる友だちがいる私って
幸せものだぁ。。とうれしくなってしまいました^^

息子も週末は小学校の時のお友達と楽しい時間を過ごせました
久しぶりのオアシス♪って感じだったようです^^

家庭訪問も我が家の10年点検も無事終わり
やっと。やっとミシンに集中できそうです♪

家庭訪問は幼稚園の頃以来でしたので
それはもう大変でしたよ!
何が?って?
リビングの片付けですよ~!^^;

家庭訪問が終わった時には思わずリビングの写真撮ってしまいました
こっそり始めて滞っているインスタに写真UPしようかと思ったけれど
マグやトレーも置きっぱなしになっていたのでやめときました^^;

あ。でも気が向いたら^^

*

明日からの久しぶりのミシンは
新色のくしゅくしゅリネンガーゼストールを作ろうかなと思っています♪

春夏の洋服にきっと映える素敵カラーです
仕上がったらUPしますね^^

今日はハンドメイドの写真もありませんが
よかったら↓ポチっとお願いします♪

  


 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです

***

デアゴスティーニ
リバティプリントでハンドメイド

17号が発売中です!



『リバティプリントでハンドメイド』は
隔週刊発売のソーイング本です
リバティプリントと素敵に色合わせがされた布
必要な副資材、型紙が毎号キットでついています

詳しくはこちらをご覧ください
デアゴスティーニ リバティプリントでハンドメイド

本屋さんでぜひお手に取ってくださいね♪

こちらからも購入できます
楽天ブックス。。♪
Amazon。。♪

 リバティプリントが好き♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しおや」の山塩らーめん♪。。と忘れられたペンケース。。

2015-08-24 22:39:59 | できごと&いろいろ

前記事でご紹介の
フェリシテ・あずきミルクのラミネポーチ
1点SHOPへUPし忘れておりました^^;

三角マチペンケース


です
一つぽつんとUPしました
よろしければご覧くださいね

White Jasmine へはこちらから。。♪

***

お盆過ぎにまた実家へ泊まりに行き
息子と二人で帰る途中にあるらーめんやさんに寄りました





「しおや」の山塩らーめん♪



澄んだスープがまろやかな塩味でとても美味しかったです!
そしてチャーシューがとろける!

実はこの山塩らーめんを食べたのは初めてなのです
実家の隣村にあるのですがいつも素通り

今回は息子の夏休みの英語の宿題で
数か月後にあるイングリッシュスピーチコンテストの原文と英文を書く
というのがあり
テーマをどうしよう??と思った時に
「山塩」が浮かんだのです

書くからには「山塩」を味わっておかないとダメだよね?と息子^^

山塩のパンフレットも置いてあったので
原文を書くのにも助かりました

みなさんは
そもそも「山塩って!?」ですよね?

会津「山塩」

大塩裏磐梯温泉の温泉水を薪窯で煮詰めて作っています

海水に比べ塩素イオンが少なく、硫酸イオンが多くなっています

約1,200年前、この地を訪れた弘法大師(空海)が護摩を炊き続け
17日目に岩から強い食塩泉が湧き出しました
村人はこれを製塩し、江戸時代には藩へ納め、
明治期には皇室にも献上されました

パンプより抜粋しました

山塩も少量買ってきました♪
今度写真撮ってみます^^

しおやさんからは山塩らーめんを食べながら磐梯山が見えます
この日はちょうど曇り空でしたが^^;



*

息子は今日から新学期が始まり
私のお弁当作り生活も始まりました

毎朝早起きとお弁当作りが大変だけど
ミシンに集中できる時間がしっかりとれるので
とてもうれしいです^^



去年からずーっとお知らせをがまんしていた^^
うれしいお知らせをそろそろできそうです♪

ブログUPのOKはいただいたのですが
どう記事にしよう?という
そこで戸惑っていまして。。^^;

うまくお知らせの記事が書けたらUPします
お楽しみに♪



 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチっと応援していただけるとうれしいです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年の終わりにごあいさつ。。♪

2014-12-31 09:44:40 | できごと&いろいろ

とうとう大晦日ですね。。

今年は初めてコットンタイムに作品を掲載していただけたりと
とてもうれしいことがありました
そんなラッキーもやっぱり
ブログを覗いてくださるみなさま、応援してくださるみなさま
そしてSHOPのお客さまのおかげです

ありがとうございました!

先日のプチプレのアンケートではみなさんのお声を聞けたことで
ここ数日バック作りに励んでいました
2015年には
たくさんのWhite Jasmineらしいバックがご紹介できるといいなと思っています♪

そしてのんびり更新なブログが
たくさんの方の目につきやすいところにいられることも
ランキンバナーを押して応援してくださるみなさまに感謝です!!

感謝の気持ちはちょいちょいプチプレでお返しできたらなと思っています
SHOPでお買い物してくださる方にも何かできたら・・など
思い描くところがたくさんです♪

2015年のWhite Jamsineをお楽しみにしていただけたらうれしいです^^
よろしくお願いします

***

今日は午後から実家の桧原へ行きます
大寒波がくるというのに
無事に行って帰って来れるの??と思うけれど・・がんばって行ってきます^^

みなさまも素敵な新年を迎えられますように。。♪


 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチっとしていただけるとうれしいです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武渋谷店A館7階「サンイデー渋谷」にMignonポーチ♪

2014-12-24 21:57:23 | できごと&いろいろ

みなさま、雪は大丈夫でしょうか?

会津は積もりました~。。。
お安く作ってしまったカーポートがいつ潰れてしまうか心配なほど^^;
ベランダにも屋根から落ちた雪と降り積もった雪がいっぱい!

息子と一緒に雪かきがんばりました
今日はダンナさまが代休だったのでカーポートの雪下ろししてもらえて
なんとか潰れずに済んでひと安心^^

その間、お待たせしていたオーダーの印鑑ケース等を作り
写真を撮る間もなくお渡しし。。
UPできるものがありません^^;

でも♪
姉が仕事で東京へ行っているのですが
写メが届きました

先日発売のコットンタイムさんに掲載していただいた
作品2点が展示されている西武渋谷店へ見に行ってくれたようで^^

見つけられますか?^^



見てくださるお客様の手には触れないように展示されているんですね!
実際に展示されている様子が見れてうれしい~♪



掲載の作品は、~29日までだそうです
西武渋谷店 A館 7階 サンイデー渋谷
お近くの方はぜひ♪

私の作品2点は
コットンタイム1月号の読者プレゼントになっています
よかったら応募してくださるとうれしいです^^

 リバティプリントが好き♪

*

明日は新柄リバティでオーダーの小物を作る予定です♪



 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチっとしていただけるとうれしいです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍が素敵なクリスマスオーナメント♪

2014-12-21 11:41:42 | できごと&いろいろ

いただきもののクリスマスオーナメントです

息子の学校のママさんたちで年に数回ショップをされています
私はちょっと行けなかったのだけれど
ママ友が買ってきてプレゼントしてくれました♪

息子の同級生の娘ちゃんママの作品



ホワイトのサテン地にシルバーの糸で刺繍され
ビーズが散りばめられていてとてもキレイ!



一点一点違うデザインでどれも素敵なのです♪



↑の反対側には雪の結晶



敷いてある美しいタティングレースはお友達のゆきさんの作品です^^

クリスマスツリーを出す予定もないので
リビングに飾っておこうと思います♪

クリスマスオーナメント。。。
リバティで小さなものを作っても可愛いのかも!

昨日、息子の個人面談の後にママ友&子供たちでランチしたのですが
レジそばに大きなクリスマスツリーがあり
キャンディやお菓子が可愛く飾られてありました

大人でも夢がある~♪って思ったし
欲しかった!^^

ハンドメイドのある暮らし。

***

先日こちらでコットンタイム1月号に掲載していただいたことを
お知らせをいたしました

SHOPのお客様やブログのお友達
そしてママ友からも
「おめでとう♪」「買ったよ~~♪」と
うれしいメールやコメントをいただきました

掲載をまだお知らせしていなかったママ友からも
久しぶりに作りものがしたくなってコットンタイムを買ったら
載っていてびっくり!おめでとう!というメールをいただいたり^^

本当にありがとう♪

みなさんからいただく声はとてもうれしく
制作意欲もUP~!なのですが気持ちに反比例して
ここ数日の大雪の雪かきや所用でミシン時間がなかなか取れずでいました^^;

お待たせしているオーダーの贈り物作りから始め
SHOPの小物作りもしていく予定です

小物だけではなく
私にとっては大物の小バックも制作予定です

あるきっかけがあってバックのデザインを考えだしたら
いくつか浮かび
形にしていくのが楽しみ♪

楽しみだけれど形にしていくのは簡単なことではないかも!?^^;

ま♪
楽しみながらがんばります^^

息子は金曜日が終業式でした
冬休みはイベントが多いうえ短いので
とにかく早く宿題を片付けていただかないと!!と思っています

母の思うところはみんなきっと同じですね?^^


 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチプレ発表です♪

2014-12-13 21:46:25 | できごと&いろいろ

本当にプチなプレゼントにたくさんのご応募ありがとうございました!
アンケートにもお答えくださりありがとうございました!
これからの作品作りの参考にさせていただきます^^

締め切りから発表までお待たせしてしまってスミマセン^^;

A:バネポーチ・フェリシテ
あーのさん、saeさん、Tomokoさん、marikoさん、Greenさん、yu*yuさん、
みこさん、rin*kaさん、いちごみるくさん、torishigeさん、うじゅらさん、
pekoさん、S.Tさま、F.Rさま、K.Kさま、M.Tさま
(メールでご応募くださった方はイニシャル「苗字.お名前」です)

B:ぼぅるきんちゃく・YUWAいちごちゃん
ゆうこちゃん、ゆきさん、へいきちさん、ゆみさん

アナログな抽選方法です^^;



息子にくじ引きしてもらいました
くじ引きの指先アップ写真・・ありません
みかんの食べ過ぎで爪がみかん色になっていましたので
少々お見苦しいので。。^^;



あっさりと結果です♪

A:marikoさん B:ゆみさん



おめでとうございます!

お名前とご住所をお知らせいただきたいので
SHOPのお問い合わせか記載のメールへお願いいたします

(お知らせいただいた個人情報はプチプレの発送にしか使用いたしません)

届いたばかりのHHさんのスージー・エリザベス♪
私には珍しく花柄ではないけれど・・可愛い!!

*

そして今回外れてしまった方みなさんへ
アンケートにお答えいただいたお礼に
White Jasmine メール便送料無料券をプレゼントいたします

プレゼントと言ってもお送りするわけではなく
次回SHOPでのお買い物時カート備考欄で
「プチプレメール便無料」とH.Nをお知らせください

プチプレ応募時のH.Nがわからないと適用になりませんのでご注意ください

有効期限は次回プチプレまでお一人さま1回限りでお使いいただけます

***

昨日は近くの病院で健康診断を受けてきました
朝、息子を学校へ送って行くときに診察券を出して順番をとったら11番
10時過ぎ頃に行こうかなと思って家事を済ませ
それでも少し時間があったので15分くらい寝ようかなと
携帯のアラームをかけて一眠り。。。

!!

目が覚めたら11時20分!
なんてこと!!!

1時間半も寝てしまったようです・・・^^;
前日夜更かししてしまったとはいえ寝過ぎ。。

前日の夜早い時間にご飯を食べて
朝はもちろん食べてはいけないのにもうお昼じゃない!
と思いつつ行ってきました

ご飯食べてないのにこの体重。。。
このお腹まわり。。。
なかなか衝撃的でした^^;

胸部レントゲン、心電図、血液検査、尿検査をしました
胃カメラは年齢的におススメされたけれど
日々胃の痛みもないのし勇気もないので今回はナシにしました

健康診断は毎年受けています
歳を重ねるごとに老化は避けられません
だからこそ
美意識も健康意識も高めていかないと♪と思っています



 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチっと応援よろしくお願いします♪

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このリバティの名前、わかりませんか?。。&レーニアの小物set♪

2014-10-28 21:05:28 | できごと&いろいろ

~ お友達のSHOP情報 ~

お友達のyu*yuさんSHOP、29日(水)22時OPENです!

yu*yuさんのオリジナル作品がたくさんです♪
ぜひ覗いてみてください♪

*

お友達からお預かりのリバティ
名前がわかりません

どなたかわかる方はいらっしゃいませんか?





おわかりになられた方がいらっしゃいましたら
コメントやSHOPに記載のメールアドレスへお知らせいただけるとうれしいです

よろしくお願いいたします

***

レーニアの小物set♪
カードケースと印鑑ケースです

レーニアは小さなハギレしかなく
ピンクは小物を少し作れるほどだけど残っていたので
レーニア大好きなお友達からのオーダーでこの2点を作りました



カラーリネンは「いちご」を合わせ
フランスのアンティークレースとSHOPタグ



可愛らしいピンクのレーニアにはシルバーの口金を♪



お写真をメールして喜んでいただけたのでよかったです♪
(お手元に届く前にご紹介しちゃいましたよ^^)
オーダーありがとう♪

*

最近、印鑑ケースをたくさん作り続けています^^
委託先のフレーザーホテルさんへは先日たくさん納品し
お知り合いからも4個×2名様のオーダーをお待ちいただいています

お知り合いからはちょっとお世話になった方へのプレゼントとのこと

実用的で喜んでいただけ
わりとプチプライスなので送り主様にとっても
受け取る方にとっても気兼ねなくていいのよと言っていただきました

他にもちょっとオーダーをお受けしているのですが
トートバックを作りたくて
布山クローゼットから布を見つけてきました

オーダーの制作が落ち着いたら懐かしのあの生地で
久しぶりにバックを作ろ~~♪


 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチっとしていただけるとうれしいです♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折の瞬間。。。

2014-10-10 21:28:09 | できごと&いろいろ

ボキっ
骨が折れたであろう音を体で感じ

夢!?
時間が止まって感じる

・・・
!!!!!!!!!!痛すぎるーーーーーーーーーー

息子(小5)の左手首骨折の瞬間です

水曜日は授業参観・懇談会でした
懇談会(2階)の時、子供たちは別室(1階)で人形劇の映画?みたいのを観ていて
終わって母たちのいる教室へ行こうと階段を上り始めた時
ズルっと上履きの裏が滑ったようで前のめりに転び
とっさに出た左手が階段の角をかすってボキっ・・・という感じらしいです

一緒にいたお友達が走って私を探してくれ
駆けつけ即整形外科へ行きました

息子は小さい頃からおとなしい子で
大きなケガ、すごく痛いケガはほぼしたことがありません
ひざの擦り傷さえめったにないくらい

人生初の痛い思いです

ギブスの締め付けがその日の夜はすごく嫌で嫌で・・
夜は痛み止めを飲んでも痛くて眠れずでした

でも翌日の木曜日は秋の遠足だったので
痛み止めを持って行きました♪
できないことは優しいお友達が助けてくれたようでよかった

そうそう
夏休みの宿題の読書感想文用に
乙武さんの五体不満足を読んでいたので
左手が使えない今
いろいろ感じるところがあったようです

「読書感想文、今ならもっといいこと書けたかも」
と息子^^;

着替えとかキャップを開けるとか・・・
日常生活で片手でやりにくいことを
自分の右手で何とかできるよう工夫してがんばっています

参観日で母が学校にいたことも
負傷したのがきき手の右手でなく左手だったことも
不幸中の幸いです

思いがけず痛い思いをした息子
これからは
しっかり踏みしめながら階段を上ることでしょう^^;

*

今日はハンドメイド記事ではなく
息子の痛い記録でした^^;

次回はハンドメイドのお話に戻ります♪



 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチっとしていただけるとうれしいです♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tea Room Colineで優雅なひととき♪

2014-08-19 21:15:33 | できごと&いろいろ

7月。。。
子供たちが宿泊学習で近くの町の少年自然の家に一泊で出かけた日
ものすごい土砂降りの中
ママ友4人
福島県郡山市西田町にある Tea Room Coline さんで
優雅なひとときを過ごしてきました♪

磐越自動車道 本宮インターで降りてからそんなに遠くはなかったのだけれど
田んぼを過ぎ、細く狭い山道を進んで行くと
「本当にこの先にTea Roomがあるの!?」と思ってしまうくらい^^;



駐車場に車をとめ、小さな丘を登ったところにお店はありました

何しろ土砂降りだったので小さな丘の下からの写真は撮れませんでしたが
ColineさんのHPにお写真ありました
よかったら覗いてみてください

お店に入るとみんなこの素敵なテーブルセッティングに目が釘づけ!!
食器もカトラリー類もあしらわれたお花も・・・
何もかもが素敵♪



ウェウカムドリンクは香り豊かなバラのコーディアル
・・・たぶん。。
店主さまにいろいろご説明いただいたのですが
すべてが素敵過ぎて大感激でテンションUPでまったく覚えてないという・・・^^;

バラのコーディアルに炭酸を加え
ミントの葉を入れて少し潰し
最後にアイスティーを加え
3度美味しいなんてまたそこにもママ友みんな大感激でした^^



ミントとアイスティーも小さめのシルバートレイにセットされていて
「素敵だよね~♡」と^^



『ベリーのトライフル』
見ためも美味しそうだけれど
クリームもスポンジもフルーツとのバランスがよくて美味しい!





『ベーコンと何かのキッシュ』
(何か=忘れました^^;)

甘くないタルト生地 パートブリゼがまたとっても美味しいんです!!
材料をお伺いしたら家にある材料で作れそう
絶対作る!と思いましたよ^^

食べかけでスミマセン。。
↓シルバーのフォークも素敵でしょ♪



↓これはパイなんだけれど
メレンゲ(?)とミルククリームと・・・うーーん。。思い出せない^^;

甘めなんだけれど感動的に美味しかったです!



紅茶は店主さまセレクトの4種
そのうちの1種には
キャサリン妃がご結婚前夜に宿泊されたというホテルの紅茶もブレンドしてあり♪
店主さまが先日イギリスにお出かけの際に購入されたよう

どれもそれぞれにいい香りで美味しい~~♪♪
淹れ方も違うんですよね きっと

外は雷もなってるし土砂降り。。
でも気分はとっても優雅なマダム~♪^^

美味しいものは他にもたくさんあったのだけれど
私のお腹はもういっぱいで
あと1時間後ならまた食べ始められるのに・・・なんて思ってたり^^

お店のインテリアもちょっとした小物も本当に素敵でした

↓はお店を出て雨が少し落ち着いていたので
素敵な窓辺を♪

お庭から摘まれたお花がまた美しいのです



傘を持ちながらうまく撮れなくて斜め加減が見にくいですね・・・^^;
お店の外観です
連れて行ってくれたママ友が写っているけれどお顔は見えないからいいかな?^^



この坂を下って駐車場へ行きます
お写真の奥に道路と木の間に立つ看板を見つけていただくと
手前が高いところにあるのがわかるかなと思います



この一日はママ友みんな
何度「素敵~♪」「美味しい~♪」と言ったのかな?
というくらい感激の連続でした

そして
きっとまた行きたいお店だね♪と

気の合うママ友と過ごした素敵な時間、幸せな時間
連れて行ってくれたママ友に感謝です

たくさんの美味しいものを準備してくださったTea Room Colineの店主さま
本当にありがとうございました♪


 カフェ、喫茶店

トラコミュ、「tea room」はなかったので↑こちらを覗いてみたら
素敵なお店情報も♪



 

ブログランキングに参加しています

ランキングバナーをポチポチっとしていただけるとうれしいです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする