久しぶりにストラップを作りました
私のデジカメについていたストラップを見てオーダーいただいたものです
ラッピング後のお写真で見にくいですが・・・^^;
ホビーラさんの小ぶりなお花が可愛いFelicite
C&Sさんのラベンダー色のEloise
ストラップに手を通してデジカメをかまえると
チェーンのVラインにハートのスワロが輝いて素敵なのです♪
***
土曜日、猪苗代運動公園でラグビーの交流大会がありました
とてもいいお天気でよかったけれど
暑い
母たちはポカリ・コップ・タオル・救急箱を持って
試合をしている子供たちのそばまで行くのだけれど
私はほとんど日陰で座っていました^^;
倒れて迷惑をかけるよりはお手伝いできないほうがよいかなと思って
syuu*は真ん中の黒いサポーターしてる子です
縦にも横にもぐんぐん成長しているsyuu*
ゆっくり大きくなってほしいーー...^^;
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします
また久しぶりの更新です
ミシンはオーダーのリバティ小物をちょこちょこと作ったり
syuu*の学園バザー提供品の準備をしたり。。。
今年はプリのミニリースとガーデンリングのシュシュを2個を作りました
ミニリースは扱いやすいようにケースに入れて♪
ガーデンリングのシュシュはパッチもレースも何もナシ^^;
プリのリースをがんばったので手抜きだけれど
柄のチカラで十分可愛いよね?
奥に見える「GIVENCHY」の箱は
引き出物のカトラリーset
最低4点なのでシュシュも各1点と数えて提出^^;
バザーの提出物が終わってひと安心な気分です^^
***
syuu*の学校はお給食がないので毎日お弁当です
でも週に一回はパン券を買っておいしいパンを食べてもらっています
syuu*も楽しみだし、私も楽だし♪
ちょっと前に
2年生になって初めて自分の名前の漢字を習って喜んでいたsyuu*
パン券にも「しゅう」の『う・羽』が漢字で書いてありました
なんだかかわいくて記念にお写真を撮りました^^
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします