White Jasmine Diary*

リバティ・フランスリネン布小物SHOP~White Jasmine~の情報や布小物作り・日々のことを綴ってます♪

シュシュ☆ペンケースver.2♪

2008-10-22 19:21:38 | ハンドメイド

エレバネポシリーズとお揃いなシュシュ
ひとつ足りない・・・
イエローを作り忘れました
そして
作り忘れたまま
MALULUさんへ発送してしまいました

エレバネポをお買い上げくださったお客様に
見つけてもらえたらうれしいです



MALULUさんでのイベントのため
たくさん納品の予定でしたが
予定はやっぱり予定に終わり・・・

なかなかミシンに向かえず
ストール2点
バネポ&ペンケース
キッズマスクと小物少し・・・でした

こちらは納品したペンケースver.2です
布の配置を変えて
ファスナーの付け位置も変えてみました
(お写真暗くてごめんなさい)



納品数は少なかったけれど
無事納品が済み
気持ちもひと段落つきました

こんどは
フレーザーホテルさんへの納品ものを
のんびりと作っていこうかな



先週の土曜日の桧原湖です
紅葉がきれいでした
走りながら撮ったので手前がボケてますね





ちょっとお知らせです

最近ちょっと体調が悪いので通院しています
体も疲れないようにと
早寝を心がけています
早寝しすぎてたまに夜中に眠れなくなることもあるけれど・・

そんなんで
ブログも滞りがちになってしまいそうです
コメント欄もしばらく閉じておきますね
ごめんなさい。。。



遊びにきてくださりありがとうございます


   ブログランキングに参加してます
      
どちらにも応援の一票を入れていただけるとうれしいです


ペンケース&バネポver.2♪

2008-10-16 21:01:58 | ハンドメイド


今日もすご~くいいお天気で
あれもこれも・・と
たくさん洗濯しました
気分スッキリです



昨日完成させたペンケース
yu*yuさん
キャラメルポーチ型ペンケースの応用編
ちょっと形を変えてみました



英字プリントのリネンテープ
本当はダークパープルリネンにつけたかったのだけれど
babyモノグラムも向って右下につけたくて
必然的にこういう配置になってしまいました



ペンケースの全体お写真
何枚も撮ってたのにすべてピンボケでした



布の配置を変えて
バネポver.2

今度はアンティーク風アルファベットモチーフ



ダークパープルリネンに
ホワイトインクでフランス語スタンプ



ここでペンケースの全体のお写真見てくださいね



babyモノグラムのsetはフレーザーホテルさんへ

アルファベットモチーフのバネポも
明日setのペンケースを作りMALULUさんへ

納品の予定です



最近
syuu*とふたりで毎日食べてます

おいしそうでしょう??

おいしいのよ



それからみなさん、
新米食べましたか?

会津ではコシヒカリやひとめぼれ
食べたことのない「秋田こまち」気になります


遊びにきてくださりありがとうございます


   ブログランキングに参加してます
      
どちらにも応援の一票を入れていただけるとうれしいです


パープルリネンとモノグラム

2008-10-14 23:15:20 | ハンドメイド

以前購入した
スイスのアンティークモノグラム

生地もそうなんだけれど
お気に入りが二つ以上あれば
すぐに使える私

使ってしまったらなくなってしまうものは
なかなか手が出せない

私の布山は
きっとそこからきてるんだわ

でも
やっと使ってあげようと思います



C&Sさんのフレンチプティフラワー・グレープ
YUWAのとてもやわらかなダークパープルリネン
ローンレース・オフホワイト

これ以上寄るとピンボケしてしまうのですが
「M」のbabyモノグラムです



裏面はいつもの感じ
・・・やっぱり、『黒』に見えますね
ダークパープルです



この表側の布合わせで
ペンケースを作り始めています

yu*yuさんのレシピ
キャラメルポーチ型ペンケースの応用編です

このバネポーチとsetで
フレーザーホテルさんかMALULUさんへ納品予定です



今日はとても寒い一日でした

ミシン部屋も寒いからちょっと布の整理をしてあったまろう♪
なんて思って始めたら
syuu*のお迎えの時間・・・

MALULUさんへの納品日が
来週初めにせまっているのに

明日こそがんばろう



みなさん
ベーグルって食べたことありますか?

お友達のちぃちぃさん
焼きたてお写真を見て食べたくなり

お友達のricopiさんのお部屋でも
おいしそうなお写真を見て

一度もベーグルを食べたことがない私は
食べてみたくてしかたなくなっています

会津のパンやさんにあるのかしら
たまに行くパンやさんでは
見かけたことないような気がします

明日から探しますよぉ~~


遊びにきてくださりありがとうございます


   ブログランキングに参加してます
      
どちらにも応援の一票を入れていただけるとうれしいです


大内宿に行ってきました♪

2008-10-13 23:43:40 | できごと&いろいろ

三連休の最後に
大内宿・・・おおうちじゅく
へ行ってきました

お写真がたくさんなので
文章少なめにしときましょうか

会津若松市から1時間もかからずに
大内宿こぶしラインという峠を通って行きました

一歩手前にあるダムから
山間にお家があるのが大内宿



行ったら絶対食べなくちゃ
『ねぎ一本そば』
大黒屋さん以外でもこのおそばが食べれます



お席へ案内されるまで
いろりのとこで待ちます



これが『ねぎ一本そば』
長ネギで冷たいおそばをすくって
ネギをかじりながら食べます
でもね、割り箸でいただきました
(左下のストライプはyu*yuさんのティッシュケース



おそばのあとは
大きな焼きたておせんべい
注文後におじさんがタレにおせんべいをくぐらせ



焼いてくれます
大きな海苔をつけていただきます
なんと
syuu*のお顔よりも大きいのです



こちらは、にこやかな表情の『起き上がり小法師』



竹のかご、あけびのかご・・・と書いてありましたよ
どれがどれ!?



一番高いところから






山ぶどう&バニラのソフトクリーム
香り豊かでおいしかったです

お写真はないのだけれど
この前に『黒米・赤米の甘酒』を飲みました



車に戻るときに見つけたススキ
すっかり秋のススキです



観光案内ナシでお写真のみでした

2時間以上歩きました
体力のない私はへとへとです
でも
いい運動になったかな



遊びにきてくださりありがとうございます


   ブログランキングに参加してます
      
どちらにも応援の一票を入れていただけるとうれしいです


ブラック&ホワイト*

2008-10-13 09:43:52 | ハンドメイド

日曜日は
委託先のフレーザーホテルさんへ
納品に行ってきました

ずっとパートで忙しかったので
かわいい小物は作れてないのですが
作り置きしてあったストールなどをいくつか・・

8月末からずっと行ってなかったので
やっぱり・・・
さみしいWhite Jasmineのコーナーになっていました

でも
もうひとつの委託先MALULUさんでの
イベントのためのお品物発送が
来週初め・・・

明日からがんばらなくちゃ

その後
フレーザーホテルさんへの納品用を作りましょ

順番を整理して
落ち着いた気持ちでお品物作りを進めたいと思います



作ってすぐに納品してきたバネポ

ブラックベースにローズ柄の生地は
コットンフランネル
あったか素材です

ホワイトリネンにフランス語のスタンプも素敵です



・・・  ・・・



く、くどい
小さめなバネポなのに
バテンレースドイリーが大きすぎたかも~~



こちらは
姉のお友達が納品されたもの
きれいなリースもたくさんありました





裏磐梯はすっかり紅葉してました
観光のお客様もた~~くさんで
大渋滞でした(我が家の走る方はスイスイ

syuu*が立っている20cm先は山肌
走って行ってきゅきゅっと止まりました
変なポーズをしててシャツが短めです



今日もいいお天気なので
お出かけしてこようと思います

素敵なお写真を撮ってきます


遊びにきてくださりありがとうございます


   ブログランキングに参加してます
      
どちらにも応援の一票を入れていただけるとうれしいです


キャラメルポーチ型ペンケース☆

2008-10-11 09:03:11 | ハンドメイド

お友達の・・・というより
みなさんの先生的存在
yu*yuさんのレシピで

キャラメルポーチ型ペンケースを作りました
まずはやっぱりこの布で



ティッシュケースやエレバネポとシリーズ化しちゃう??



相変わらずしょぼしょぼな
我が家のワイヤープランツ・・・
これでも育ったほうなんですよ

yu*yuさんのお部屋では
他にも作りたくなっちゃう小物のレシピが
たくさんご紹介されています



パートの包装のお仕事も昨日で無事終わりました
やっといつもの毎日が過ごせそうです

忙しかったけれど
お隣の奥様とお友達と3人で
楽しくお仕事できたのでよかったかな

昨日はさすがにお疲れで
10時前には寝ちゃいまいた

3連休・・・
我が家はお天気しだいで
お出かけかミシンか・・・

みなさんも
楽しくお過ごしくださいね



遊びにきてくださりありがとうございます


   ブログランキングに参加してます
      
どちらにも応援の一票を入れていただけるとうれしいです


C&Sアンティーク風ワイルドローズのストール♪

2008-10-05 19:05:49 | ハンドメイド

先日届いたC&Sさんの7月予約
リネンガーゼ アンティーク風ワイルドローズで
ストールを作りました



オレンジが混ざったようなあたたかなピンクのワイルドローズ



シックなラベンダーのワイルドローズ



フレーザーホテルさんへ納品の予定です



お友達のままちんさんのお友達で
私もお友達になった
ちぃちぃさんのところで
ひとめぼれ

ちぃちぃさんへのコメントも後回しに
(ちぃちぃさん失礼しました
即、注文しました

ギンガー デザイナーズシリーズ
2006年モデル ジュリア



素敵でしょ

ミシンにおまけでついてきたハサミを使っていたので
ちゃんとハサミを買うのは初めて

大事に使わなくちゃね



素敵なもの、もうひとつ
NEW GATEの時計

以前ご紹介した掛け時計に似てるデザインです

ミシン部屋に置こうかなと思います

目の保養がまたひとつ増えましたよ





漆器やさんのパートのお仕事
やっと来週いっぱいで
大量の包装が終わりそうです

ブログの更新ものんびり
お友達への訪問も
読み逃げ・ポチ逃げの日もありで
ごめんなさい



遊びにきてくださりありがとうございます


   ブログランキングに参加してます
      
どちらにも応援の一票を入れていただけるとうれしいです


お待たせしました!着画です♪

2008-10-02 00:20:40 | できごと&いろいろ

yu*yuさんファンのみなさん
お待たせいたしました~

洋裁のプロyu*yuさんにオーダーさせていただいた
チュニック&ペチパンツの着画です

薔薇の館からお届しま~す

まずは全体



あら私O脚?

・・・寄ってみます

斜めな写りはお許しを



横からも



いつものジーンズに合わせたらどうかな?と・・・
全体の雰囲気がわからないですね



yu*yuさんのタグ
ちゃんとついてますよ



も~~
素敵でしょ~~

yu*yuさんのブログで見たままに縫製も美しいのです

ペチパンツのゴム部分は
はいたらお腹にソフトな感じでとても気に入りました
幅広の1本ゴムとははき心地が違いますよ

今の季節は
ここに私のリネンガーゼのストールを巻いて

寒くなったら
長Tやタートルネックとの
重ね着で楽しめそうです

袖口のかわいいとこなど
yu*yuさんのブログ
詳しくご紹介されています

お外に着て行かない日は
ミシン部屋にかけて
見て楽しみます

yu*yuさん、素敵に作ってくれてありがとうございました



遊びにきてくださりありがとうございます


   ブログランキングに参加してます
      
どちらにも応援の一票を入れていただけるとうれしいです