フェリシテ・ブルーのCD・DVDケースが仕上がりました♪
ストライプリボンの位置を前回までと変えてみました
これもまた可愛いフリフリになりました^^
(カラーリネンが少し明るい色に写っています)
フェイクレザーコードの先にはチャームをつけるのですが
SHOPのカートで「M・T・Y」よりお選びいただけます
以前の写真ですがこんなイメージでチャームがつきます
先ほどふれたストライプリボンの位置も比較できますね^^
内側は暗めのネイビーです
ブラックと並べないと「こっちがネイビー」とわからないくらい^^;
CD・DVDは12枚入ります
反対側です
大好きなフェリシテで♪
大好きなブルーで♪
そこにあるだけでテンションが上がります^^ 大人可愛いハンドメイド**
今月中にSHOP White JasmineへUPの予定です
もう少し作品が仕上がったら^^
***
家の周りの雪がとにかくすごいです!
リビングの窓半分の高さまでの雪山があり
埋もれている感じさえします^^;
春が恋しい~~!!
また言ってしまったです。。。
メドウのカードケースを作りました
小物に仕立てたのは初めてかもしれません
可愛すぎなく可愛い^^
カラーリネンはピスタチオ
(SHOPのカラーリネン在庫はありません)
カードポケットは10ポケット
カードの厚さにもよりますが1ポケットに2枚入ります
私は診察券用とお店のポイントカード用と二つ使っています
どちらも普段は持ち歩かず
必要なときにお財布に入れています
よく使うものはお財布に入っていますが
必要最低限なのでお財布はいつもスッキリ♪ リバティプリントが好き♪
***
日曜日は息子の学園バザーでした
役員さんのお仕事もこれで一区切りです
ほっとしています^^
前日寝るのが遅くなり睡眠4時間半と私にはありえない状態で
朝7時前に家を出て指定駐車場に車を置き
普段歩かない私が学校まで20分(も!!)歩き
小学校校舎にある販売の教室へ行き荷物を置いて
中高家庭科室へ行きカレーの野菜切りのお手伝いをし
玉ねぎに負けて目が痛くなりつつお手伝い完了し
販売の教室に戻り。。。
と、万歩計つけとけばよかったな・・と思ったくらい歩きました^^;
9時40分からのオープニングセレモニー前に・・・と
他の販売コーナーをちらっと見てきました
クッキー2袋と香りの良さそうなハンドソープ
学園創立80周年記念の校章入りボールペンを買ってきました♪
10時の販売開始後はずーっと立ちっぱなしだったので
脚がパンパン!^^;
お昼休憩がとれて椅子に座ったら
脚が重い。。。
普段立ち仕事の人はこんなに大変なんだなぁ・・・なんて思いながら
バザーに来ていたママ友と一緒にご飯を食べました
午後は2時まで販売しほぼ売り切れ
私は販売副責任者なので
山のようにある小銭を数えながら売上金額の集計をし
責任者のママさんに渡してお仕事完了でした
帰りもパンパンの脚で20分歩かなくてはならないところ
仲良しのママ友が迎えに来てくれ
指定駐車場まで送ってくれました
もぉ~・・なんと優しい!
ありがたいったらなかったです
帰ってからは
朝できなかった洗濯を2回まわし
少しの時間でも・・とベランダに干し
息子に足の裏を踏んでもらったり
ふくらはぎをたたいてもらったりしながら昼寝(夕寝?)をしました
夜は気になっていたお仕事のメールをしたら
致命的な間違いをしてしまい・・・;_;
落ち込みながら早々に寝ました
即、熟睡!!!
今朝、まだ脚が重かったので
ぼ~っとしながら超音波マッサージをしました
そしたら久々の感動です!
むくみも取れ少々細くなり、昨日の脚がうそのように軽くなり
今日は軽快に家事とミシンをしていました♪
やっぱり私は超音波マッサージ
手放せません^^♪
役員さんのお手伝いは
3学期の幼小カレーの日のカレー作りまでなく
息子のラグビーの大会等も終わったので
やっとミシン生活が取り戻せそうです~~♪♪
先日、姉が委託先のフレーザーホテルさんを覗いてくれたら
夏のお客様に小物をたくさんお買い上げいただいたようで
随分少なくなっていたよとのことでした
中でも印鑑ケースはなくなってしまっていたようで
慌てて資材を注文しました
フレーザーホテルさんへの納品用小物も
SHOP用の新作小物も。。。
いろいろ作りたいなと思っています♪
まずは一つ、一つ
ですね^^
久しぶりのヘアアクセです
アンティークゴールドの可愛いぱっちんピンを見つけたので^^
小柄のリバティをたくさん広げて
選ぶのもまた楽し♪
10こ^^
トラコミュ リバティプリントが好き♪
***
昨日、近所のスーパーに行ったら
びっくりお買い得価格で見つけました♪
ロイズのチョコが入ったカレー!
美味しそうなんですけど~~♪^^
息子とお味見してみよう^^
やっぱり「青」♪
ガーデン・ブルーでCD・DVDケースを作りました
カラーリネンが随分明るいブルーに写っていますが
実際にはグレーが少し混ざったような軽めのネイビーという感じです
・・・どんな色!?ですよね^^;
濃いシャドウブルーというか・・・
ますます想像つかないかも!?
内布はC&Sさんの薄手のコットン
ブルーの色合いがぴったりでよい感じ^^
裏側です
*
それから
レザーコードの先につけるアルファベットチャームが3種届きました♪
M・T・Y
この3種は小さめでBabyモノグラムと同じくらいです
フェリシテ・ピンクのCD・DVDケースと一緒に
SHOPへUPの予定です
SHOP White Jasmine へは右側ブックマークよりお入りいただけます
トラコミュ リバティプリントが好き♪
***
今年は積雪の少ない会津若松市内です
道路もアスファルトが出ていて
車は走りやすい♪
でも
雪は少なくても寒いのは寒いですね~^^;
風邪やインフルエンザに気をつけなくちゃですね!
私は姉のサロンのQ10サプリを飲み始めて以来
近年風邪をひいていないので
今年も無事に過ごせそうな気がしています♪
油断は禁物ですが^^
リバティ フェリシテでCD・DVDケースを作りました♪
アンティークゴールドのアルファベットチャームは
のせているだけで縫いつけてはいません
M,T,Yのチャームがもうすぐ届きそうなので
SHOPへUPの際にはカートで選んでいただけるようにします
淡いピンク地のフェリシテ♪
可愛いですね^^
CD・DVDは12枚入ります
次はどのリバティで作ろう!
フェリシテ・ブルーもよいなぁ~・・
ローズマリー・ブルーもピンクもよいなぁ~・・
ガーデン・ブルーもよいなぁ~・・
浮かぶのはやっぱり大好きな
ブルーのリバティばかり。。。^^;
トラコミュ リバティプリントが好き♪
***
数日前、私のスマホが
「容量がいっぱいでメールが受信できません」
と。
メールをたくさん削除して
写真もたくさん削除して
使ってないアプリをいくつかアンインストールして
メールは受信できるようになったけれど
容量不足のブルーランプが点滅しています
うーーーん。。。
あとどうすればよいのやら・・・です^^;
CD・DVDケース二つめは
リバティ ガーデン 綿麻ライトキャンバスのレッド系
青みがかった濃い感じがとてもきれいなお花をメインに♪
ガーデンは2色♪
次は、フランスリネン つるバラ・ピンクを仕上げる予定です♪
トラコミュ リバティプリントが好き♪
***
明日、8日から始まる息子の3学期準備。。
中履き、外履き、体育館シューズの3足と
お習字道具や絵具セットを洗ったり
雑巾の準備・・・などなどは休み始めに済ませていたので
母の準備は優秀♪^^
でも
毎度のことながら「よい子の通信」の「家庭から」に
何書こ~~・・・と。。。^^;
冬休みに入ってすぐに個人面談で担任の先生とはお話ししているから
そんなにもう伝えたいこともないんですよね~。。。
一応、書きましたけどね^^;
ブログランキングに参加しています
ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです
ごあいさつが遅くなりましたが。。。
新年あけましておめでとうございます
2014年もどうぞよろしくお願いいたします^^
*
新作のご紹介です♪
リバティ ガーデンの綿麻ライトキャンバス&カラーリネンで
CD・DVDケースを作りました
まずはパープル系です
レザーコードの先にはアルファベットチャームがつきます
以前ご紹介のぽちゃポーチに似た雰囲気もあり
とても気に入った仕上がりです^^
SHOPへUPの際には
レザーコード先のアルファベットプレートチャームは何種かの中からお選びいただきます
(アルファベットチャームのお写真はまだないのですが・・^^;)
CD・DVDは12枚入れられます
CD・DVDケースって
私自身がずっと欲しかったものなのです♪
数年前に!?ふれたことがあるのですが
私、息子と一緒に『嵐』の大ファンなのです^^
(特に松本さんね♡)
車の中ではいつも嵐のDVDを観ています
DVDのケースごと車の中に持ち込んでいるのですが
DVDを替えるとき
二つのケースを抱えて入れたりしまったりが面倒で
↑こんなのが欲しいな~と思っていたのです
これならDVDの交換も楽だし
嵐のDVDの箱というかケースもきれいなまま置いておけるし♪
自分用にはブルー系のリバティで作ろうかな^^
トラコミュ リバティプリントが好き♪
***
年末・・もちろん紅白を観て
最高画質で録画した嵐の歌をリピって^^
元旦には実家の桧原へ行きました
雪はパラパラと降るくらいで快適に行けました
でも
夜にはやっぱり何十センチもの雪が積もっていて
屋根からどどどどどーっと何度も落ちる雪の音と
朝方には村の除雪機の音で睡眠不足^^;
2日はダンナさまの実家に行く予定だったので
お昼前には会津若松に向かいました
夜から降り続いた雪もやみ昼間は青空で
実家の見慣れた風景のはずなのに
「きれいな雪景色だなぁ~」なんて思いながら帰ってきました^^
桧原湖には氷がはり始めていました
裏磐梯の道路も桧原の道路も
会津若松市内とは違って除雪がきれいなんですよね
*
冬休みは年末年始で何かと忙しく終わってしまいますね
息子は8日から3学期が始まります
また早起きとお弁当作りをがんばらなくては!^^;
ブログランキングに参加しています
ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです
~ お友達のSHOP情報 ~
お友達のyu*yuさんSHOP、31日(木)22時OPENです!
yu*yuさんのオリジナル作品がたくさんです♪
ぜひ覗いてみてね^^
*
ゆきさん、SHOPをご紹介してくれてありがと~♪^^
***
はい^^
今日もジョアンナですよ~
ちっちゃくて可愛いBabyしじみ♪
ホントにちっちゃくて、たまらなく可愛いんですよ♪
お花のBabyモノグラムは
M・M・Y
T・T
T
オレンジとピンクはしじみ巾着XSとカラーリネンのお色を変えています
Babyしじみ1点につき
ダブルミラー・ピルケース・ソーイングセットの中から
おひとつカートに入れてください
各2点ずつの在庫になっています
↓参考お写真です
こんなふうにBabyしじみと同じお色のジョアンナでピルケースも仕上げます
こちらはソーイングセットの参考写真です
以前ご紹介のお写真を見つけました^^
先ほどSHOP White JasmineへUPいたしました
よろしかったら覗いてみてくださいね^^
SHOPへは右側ブックマークよりお入りいただけます
パターン・・snowwinngさんをアレンジしています
トラコミュ リバティプリントが好き♪
***
先日の雪かきのご褒美・・・筋肉痛。。。
あちこちが痛いです^^;
昨日は青空も見えたので屋根の雪がいっぺんに落ちました
玄関前はまた大変なことになりましたよ。。
でも、syuu*がほとんど片付けてくれました♪
3年生にもなると頼りになる~^^
屋根から落ちた雪は重かったので
プラスチックの雪かきでは壊れてしまいそうだからと
お隣さんからアルミ?の角スコップを借りてやっていました
今日、腕が痛いとか言わないってことは
syuu*は筋肉痛になってないってことだよね?
若いってスバラシイ!!^^
ブログランキングに参加しています
ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです♪
ジョアンナset
春の新色は右4枚、左3枚は前のお色です
地色と中のお花の色が違います
みんな同じような大きさに見えるけれどいろんなサイズですので
SHOPの商品ページでご確認ください
右端の淡いオレンジ色のリネン
とてもやわらかくて優しい色
しじみポ*プチにも使っています♪
ピンク系
こちらもカラーリネン充実setになっています
*
リバティキーホルダー、エロイズ2色でも作ってみました
パープル
ブルーラベンダー
どちらもSHOPへUPしました
よかったら覗いてくださいね^^
SHOP White Jasmineへは右側ブックマークよりお入りいただけます
トラコミュ リバティプリントが好き♪
***
ジョアンナ熱がとまりません。。。^^
次の小物もジョアンナで作っています♪
はまりやすい私です^^;
でも最近、お菓子作り熱からはさめつつあるのでそれはよかった!
いくらお砂糖控え目で作ったってたくさん食べてたら無意味ですからね^^
ブログランキングに参加しています
ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです♪
~ お友達のSHOP情報 ~
お友達のkana2さんのSHOP HanaDay vol.33
1月23日(水)21時OPENです♪
ぜひ覗いてみてね^^
***
可愛くってすっかりはまっているジョアンナ^^
印鑑ケースの次はリールタイプのキーホルダーを作りました♪
キーホルダー本体、チャーム2種、チェーンを別売りにし
お好みで選んでいただけるようにしました
本体5色
チャーム・スワロフスキー
ルビー・ライトアメジスト・ブラックダイアモンド・ライトローズ・アクアマリン
こんな感じになります
チャーム・イニシャル
E/H/K/M/N/S/T/Y
こんな感じになります
バックの持ち手に付けるときに便利なチェーン
チェーンの全長は約19.5cmです
ご希望の長さにカットできますのでその際はカート備考欄でお知らせください
*
リバティハギレsetは3set
ブルー系
ピンク・ラベンダー系
ピンク系
SHOPへUPいたしましたのでぜひ覗いてみてください♪
SHOP White Jasmineへは右側ブックマークよりお入りいただけます
トラコミュ リバティプリントが好き♪
***
お友達からのいただきものです
『キットカット 柑橘黄金ブレンド』
甘酸っぱさがチョコらしからぬくらいでした
中国・四国限定ということなので貴重なお味!
おいしかったです♪
最近、スーパーで変わったお味のキットカットを見かけないなぁ。。。
ブログランキングに参加しています
ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです♪