White Jasmine Diary*

リバティ・フランスリネン布小物SHOP~White Jasmine~の情報や布小物作り・日々のことを綴ってます♪

リバーギンガムのマフラー♪

2007-11-06 15:54:56 | ハンドメイド

今日はまた寒~~い一日ですね

また、あったかなものを作りました

リバーツイルギンガムのマフラー





大きさの違うギンガムがとってもかわいいのです
フリンジは長めにしてみました

ママとお子様でペアなマフラーです





明日は園の参観日
夏の参観日はお絵かきでTシャツを作りました
今度は何を見れるのか楽しみです





リネン&コットンハンドメイド雑貨shop White Jasmine


よろしかったらのぞいてみてくださいね



遊びにきてくださりありがとうございます

 ブログランキングに参加してます
       おうえんの一票お願いします

 こちらもブログアクセスランキングに一票を

気軽にコメントくださいね







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ricopi)
2007-11-06 16:48:45
今度は男のお子さんと親子ペア用かな。
ギンガムチェックは永遠の定番ですね
コットンのネルのような素材なのかしら?
肌触りがよさそう
返信する
Unknown (もこまーち)
2007-11-06 17:08:36
こんにちは
yukiさんの手作りがどんどん仕上がっていくとなんだか嬉しいです
ブランケットもマフラーもかわいいですね
前から気になっていたんですけど、
マフラーってフリンジの部分はどうやって作っているんですか?チェックの大きさが両面違うところがかわいいポイントですね
すごいなぁどうしてこんなにいろいろな作品を思いつくんだろう?
っていつもおもってます。
返信する
Unknown (はるちん)
2007-11-06 21:16:25
ママとおそろいでいいですね。
フリンジも綺麗に処理してあってカジュアルな物なんでも似合いそうでこれから活躍アイテムですね。
茶系のギンガムいいなぁ~
手触りよさそう。
返信する
ricopiさんへ (yuki*)
2007-11-06 23:56:21
正解ですママと男の子をイメージして作りました ネイビーの生地で明日はsyuu*のマフラーを作ります
ネルのようにやわらかあったかな生地です。そうかSHOPの詳細ページには、どアップのお写真があると伝わりやすいですね
返信する
もこまーちさんへ (yuki*)
2007-11-07 00:02:30
いつもありがとうマフラーのフリンジは、マフラーを横とりしたら縦糸を縦とりしたら横糸を丁寧に抜いて、均等になるよう取り分け、ひと結びしていけば出来上がりです
もこまーちさんもぜひやってみてね
返信する
はるちんさんへ (yuki*)
2007-11-07 00:08:42
はるちんさんの目で見てフリンジOKですかなんだか、先生にほめられたみたいにうれしく、にまぁ~っとしちゃいました
さすがはるちんさんそうなんです。素材もカジュアルっぽい感じだったので、レースモチーフでもなくたっぷりトーションレースでもなく、タグ&結びのフリンジにしたのですフリンジは結んだのとそのままとでは、印象が変わってきますよね。
返信する
Unknown (みぃな♪)
2007-11-07 06:19:41
おはようございます
素敵なマフラーですネ~~~
私も先日チュニックを作ったダブルガーゼが残っているので、マフラーでも作りたいなぁと思っています。
ちょっと薄いかな??(笑)
フリンジ・・・糸を抜いていくの地道な作業ですよネ。
とっても綺麗に出来てます

今日は園の参観日。
子どもが楽しそうにお友達といる姿を見るのって、何だかホッとしますよネ。
返信する
みぃなさんへ (yuki*)
2007-11-07 16:42:36
チュニックとおそろいのマフラーいいですね
洋服によって、季節によって使い分けできるように、マフラーはたくさんあると便利ですよね 参観日の後のランチには上着をぬいで、BWウールガーゼのストールをかけてお店に入ったのですが、お食事のときはたたんでお腹&ひざかけにしてました。自分で作ったものですが「使える使える」と思っちゃいました

園での様子を見れるっていいですね参観日がもっとあればいいのになぁ。。。
返信する

コメントを投稿