オーガニックコットンでBabyちゃんのバスミトン
syuu*があかちゃんの頃
何で体を洗ってたかな
・・・手・・・
のような気がします
泡のBabyソープをつけて
あかちゃんのお肌に
すごーくやさしいオーガニックコットン
やわらかダブルガーゼ部分のお色違いが3色です
アップのお写真を見ると
オーガニックコットンの
手をかけて作られたやさしさが伝わってきます
ダブルガーゼのハンカチ
おさんぽくまちゃん&ギンガム
グレーくまちゃんとブラウンくまちゃんのオモチャを引きながらおさんぽ中
入園準備のとき
syuu*の園に持って行くハンカチの1枚を
グレーくまちゃんで作りました
お洗濯で干すたびに
「のほほ~ん」とした
くまちゃんに癒されてます
syuu*と出かけるとき
どちらかというと
タオルハンカチよりガーゼハンカチを持ってます
私のバックが小さめのときは特にガーゼハンカチ
場所をとらないけどしっかり拭けますものね
リネン&コットンハンドメイド雑貨shop White Jasmine
そろそろBabyちゃんものをUP予定です
お写真撮りもまだですが
ブログランキングに参加してます
どうかポチっと、おうえんの一票お願いします
こちらもブログアクセスランキングに一票を
気軽にコメントくださいね
最新の画像[もっと見る]
赤ちゃんはお肌が敏感ですからネ。
オーガニックコットンなら安心してお使い頂けますネ
今ショップさんを拝見して来ました
ベビーグッズが並ぶと可愛いネ
yuki*さんのように、新作を何点かまとめてUP出来るといいんだけど。。。
お仕事も始めたのに頑張ってますネ
私も内職の予定が入るまで、少し頑張らなくちゃ
すごーい
お写真、夜、蛍光灯のあかりで撮ったから見にくいかもなので、時間のあるときに撮り直して差し替えようかな。。と思っています。
今日は実家に日帰りで行こうと思って、昨日のうちにUP作業がんばってみました。
出かけなければ土・日はsyuu*はお父さんと遊んでるので、私はミシンに集中できる日。でも実家に行くとミシンはできないので、アルファベットクロスステッチのキットを持って行き練習してきます
みぃなさんとはるちんさんの影響で刺繍に目覚めました
先程コメントのお返事をさせて頂いたので重複しますが、
コメントを頂く際にE-maleを貼り付けて頂ければ、
連絡先がわかり、画像をお送りすることが出来るのですが・・・。
私のアドレスを~~と思い、
こちらに来てみたのですが、URLしかなくて
パッチンピンの作り方・・・
なかなか文面では説明しにくくちゃんとお伝えできずで、ゴメンね
さえさんの作ってくださった資料をもとに明日、がんばってみますね
今度は、ベビー用作るの!きっとyuki*ちゃんのことだから、syuu*君の赤ちゃんの時を思い出しながら
かわいいものができるでしょうね。
がんばってね。^^
syuu*のあかちゃんの頃にも作れてたらなぁ・・と、ホント思います。
秋・冬ものも花柄たっぷりのかわいいこもの、がんばります