一旦やんだ雨が午後になって再び降り始めた。
早朝と午後2時頃の雨量率は1時間当たり100㎜のレベルだった。
午後2時頃には藤沢から戸塚付近で突風が吹いた。
ちょうどその頃、東海道線の大船駅を通過していたが、雨が真横に流れていた。
この雨で、花で重たくなっていたサルスベリはお辞儀をしてしまった。
お辞儀をしてしまう前の15日の日に撮影した写真があったので掲載する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/da7e75116a0f83b5923f033092bdd5a2.jpg)
もう、このような姿を今年は見られない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/cda523252a75549dab9ee588f8df6f38.jpg)
これは構内のヒマワリ。
こちらは降水が少なく、今一つ大きくならなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/389c290c732799bebff557d5ad7a2b1a.jpg)
これは昨日夕方の富士山。
積乱雲が立ち上がり始めていた。