2023年2月13日現在の年平均気温推計
2022年6月15日の極小値14.819 ℃を0.327 ℃上回る 2022年1月12日の極大値15.153 ℃を0.007 ℃下回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年2月13日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.52 ℃、3日連続で15地点すべてで日平均気温が平年比プラスとなった。この連続日数は本年最長である。名瀬の日平均気温は平年比+5.7 ℃、宮崎は同+5.6 ℃、彦根は同+4.1 ℃、石垣島は同+4.0 ℃と偏差幅が大きかった。一方、根室の日平均気温は平年比+0.3 ℃、網走は同+0.4 ℃と偏差幅が小さかった。南日本の高温偏差が目立った。
このタイムスパンでは現在はまだ線形回帰線の下にある。今後の気温が昨年より高くなるのかどうか注目される。