時々眺める富士山

今朝は冷え込んだ

今朝は冷え込んだ。
昨日寝る頃には1℃台まで気温は下がっていたが、午前6時前後に-2.1 ℃を記録した。

2012年2月7日に我が家で観測を始めて以来6番目に低い気温である。
12月の気温としては、最も低い記録となった。

昨日、スイレン鉢の南側3基は1日氷が張っていたのだが、今朝は厚い氷が張っており、南側3基は今日も1日氷が張っていた。

快晴で放射冷却が進んだからだ。



快晴のため、今朝の富士山はすっきりと見えていた。
空気が澄んでいる。



富士山の気温は低く、雪が白い。
北東斜面は白くないところが残っている。



丹沢山塊にも、白いものがあると思われるが、今日は白いものが確認できた。



午後3時過ぎ、我が家の前をブルートレイン富士が通過していった。

夕方も快晴で、富士山はよく見えていた。
日中は富士山の前をクレーンが邪魔をしている。

夕方のスイレン鉢の氷は、昨日より厚いが、北側の2基の氷は完全に融けていた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富士山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事