2021年11月6日現在の年平均気温推計
2021年6月30日の極小値15.022 ℃を0.046 ℃上回る 2021年8月8日の極大値15.219 ℃を0.151 ℃下回る (予測値 平年比 +0.25 ~ +0.46 ℃ 歴代順位 (6~12位) =========================== |
昨日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は-0.21℃、わずかのマイナス幅ではあるが7日ぶりにマイナス偏差となった。15地点中9地点で日平均気温が平年比マイナス、5地点でプラス、寿都は平年値だった。プラス偏差幅最大の観測点は石垣島で平年比+2.0℃、マイナス偏差幅最大は宮崎で平年比-2.0℃だった。15地点中9地点は偏差幅1℃以下であった。
気象庁は少し前にはこの時期の気温が全国的にかなり高くなることを予報していたが、それより低めに推移している。今後は西日本や南日本の気温が低くなると予報しているが、どうなるか?