2024年11月5日現在の年平均気温推計
比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
平年偏差 | +1.70 ℃ | 1位 | +1.54℃ | 1位 |
前年偏差 | +0.29 ℃ | 1位 | +0.25 ℃ | 1位 |
前365日平均 | +1.64 ℃ | 1位 | +1.54 ℃ | 1位 |
単純平均の365日移動平均 16.011 ℃
2024年3月28日の極小値15.756 ℃を0.272 ℃上回る
2024年11月2日の極大値16.020 ℃を0.009 ℃下回る
(年初予測値 平年比 +1.13 ℃ 歴代順位 2位)
===========================
2024年11月5日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+1.83 ℃で16日連続のプラス偏差となった。北海道の気温が低く、寿都の日平均気温は平年比-1.4 ℃、網走は同-0.4 ℃のマイナス偏差だった。その他13地点の日平均気温は平年比プラスで彦根の日平均気温は平年比+3.3 ℃、宮崎は同+3.2 ℃、名瀬は同+3.0 ℃とプラス幅が大きかった。
昨年比では-1.79 ℃で3日連続のマイナス偏差となり、気温水準の低下は継続したが、下のグラフではそれは見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/4a1dd61a0177756d58cafc2b14fe246c.jpg)