2021年11月8日現在の年平均気温推計
2021年6月30日の極小値15.022 ℃を0.040 ℃上回る 2021年8月8日の極大値15.219 ℃を0.157 ℃下回る (予測値 平年比 +0.25 ~ +0.46 ℃ 歴代順位 (6~12位) =========================== |
昨日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.34℃で、この時期としては暖かい1日だった。特に本州の気温は高かった。15地点中石垣島と名瀬の日平均気温は平年比マイナスだった。石垣島の日平均気温は平年比-1.2℃だった。一方プラス偏差となった13地点の中では、彦根の日平均気温は平年比+4.8℃、銚子は同+4.5℃、境と寿都は同+4.2℃とプラス幅が大きかった。
一方昨年の気温とほぼ同じであり、気温水準は変化しなかった。今日の関東は11月としては大量の降水となっている。日射量も少なく、気温は低めだ。ただ、雨が上がると気温は上昇するという。