時々眺める富士山

春まっただ中の花木

今日はこれから雨が降るらしい。首都圏の本年の花見は今日までなのかもしれない。
庭では春の訪れを告げる花や新芽が次々に現れてきている。
ソメイヨシノは満開を過ぎたところだが、しだれ桜は5、6分咲きといったところか。


花を咲かし続けていたこのシャクナゲも、そろそろ終わりだ。


ボケは今が盛りだ。


花桃もたくさん花を咲かせている。


ねこやなぎに花がたくさん付いている。


レッドロビンの赤い新芽が吹き出した。


この鉢植えのつつじ科の花は昨年10月から半年間咲き続けてきたが、そろそろ花は一休みになりそうだ。


地植えのつつじも、中にはつぼみに色がついて生きているものがあり、今年も早くから咲きだすものと思われる。藤のつぼみも一気に膨らんできており、これもゴールデンウイークを前に満開となるだろう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事