2024年3月25日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2023年12月7日の極小値15.676 ℃を0.072 ℃上回る 2024年2月22日の極大値15.989 ℃を0.241 ℃下回る (年初予測値 平年比 +1.13 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2024年3月25日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.21 ℃で2日連続のプラス偏差となった。15地点中13地点で日平均気温が平年比プラス、2地点でマイナスだった。名瀬の日平均気温は平年比+6.0 ℃、宮崎は同+5.8 ℃、石巻は同+4.1 ℃とプラス幅が大きかった。マイナス偏差幅最大は飯田の平年比-0.4℃だった。九州南部の気温が高く、宮崎県と鹿児島県の26観測点で3月の日最高気温の記録を更新あるいはタイ記録だった。
昨年比でも+0.31 ℃で8日ぶりにプラス偏差となったが、気温水準の低下傾向に変化はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/d65a2ead1c87c1dc0825c1fda27c2344.jpg)