-
一日遅れの節分
(2012-02-04 | 日々の出来事)
昨日2月3日は節分でした。 本来だったら ... -
現地調査
(2012-02-01 | 新築・リフォーム)
玄関にスロープを検討されている方の 現地調査をさせていただきました。 ... -
HABITA研修会
(2012-01-17 | 200年住宅HABITA)
MISAWAインターナショナル主催の 研修会と懇親会に行って着ました。 今回... -
HABITAinイチゴ狩り③
(2012-01-16 | 日々の出来事)
昼食を頂いた後はいよいよイベントはクライマックスに。 ... -
HABITAinイチゴ狩り②
(2012-01-15 | 日々の出来事)
HABITA200年住宅のモデルハウス見学したあとは、 ... -
HABITAinイチゴ狩り①
(2012-01-14 | 日々の出来事)
毎年恒例のHABITAinイチゴ狩りツアー 東葛地区で建築していただいた... -
ランニング
(2012-01-04 | 日々の出来事)
7日間限定のドッグ&ライフを満喫するべく 近くの公園に散歩に行く事... -
ちっちゃなお客様
(2012-01-03 | 日々の出来事)
今年最初の女の子のお客様がリー家に来ました。 7泊6日の滞在となります。 ... -
謹賀新年
(2012-01-01 | 日々の出来事)
新しい年が始まりました。 家族で近所の初詣... -
忘年会は台湾料理で
(2011-12-24 | DIYおねーさんズ)
久しぶりにおねーさんズが集まりました。 ... -
室内階段手摺りと浴室手摺り取付工事
(2011-12-16 | 新築・リフォーム)
銚子市で玄関アプローチの手すり工事に伴い、室内の手摺りの取付をしました。 ... -
駐車場から玄関へのアプローチ②
(2011-12-15 | 新築・リフォーム)
銚子市で玄関のアプローチ部分の手摺りを取り付けました。 ... -
クリスマスイルミネーション
(2011-12-05 | 日々の出来事)
3日、4日と松戸市五光で建築されたI様邸の現場見学会があり、 ... -
介護リフォーム*和便器~ウオシュレット付き洋便座へ*
(2011-11-13 | 新築・リフォーム)
和便器~洋便器への介護リフォーム工事をしました。 ... -
シックハウス問題
(2011-11-10 | 設計の仕事)
人間は一日に20kgの空気を呼吸しています。 ... -
うたた寝
(2011-11-04 | お猿達)
ハルが気持ち良さそうにウトウト。 ... -
埋蔵文化財
(2011-10-25 | 設計の仕事)
農地転用申請中の土地で遺跡の確認をしたところ、 ... -
アプローチの手すり工事
(2011-10-21 | 新築・リフォーム)
玄関のアプローチの手摺り工事で朝から現場へ。 ... -
仲良し
(2011-09-20 | お猿達)
仲よくしている姿を見かけたので写真を1枚。 ... -
朝梨
(2011-09-19 | お猿達)
季節のフルーツ、美味しいですよね。 ...