リーの家とお猿たち

家づくりの楽しい出来事や日々思うことをスローなテンポでつづる『建築工房 めぐり』のブログ

HABITA研修会

2012-01-17 | 200年住宅HABITA

MISAWAインターナショナル主催の

研修会と懇親会に行って着ました。

今回は関東地区内限定での召集となりました。

内容は盛りだくさんで、

大分興味深い話も聞けました。

その後ハイアットリージェンシーでの親睦会では、

色々な方たちと交流させて頂きました。

まえまえから興味があった福祉活動に力を入れている

経営者の方からのお話も聞け、

出会いのすばらしさを実感しました。

こういった経験を生かして自分なりに

色々な事に挑戦していければと思います。

 

 

2月にはMISAWAインタナショナルから

ゼロエネルギー住宅関係の新商品がでる予定です。

ゼロエネルギー住宅に関しては

各住宅メーカーも力を入れて、

様々な商品を発表していますが、

まだまだ発展途上の段階です。

本当にいいものを自分なりに見極める力を養い、

慎重な判断をしていきたいと思います。

 

 

 

MISAWAinternational HABITA

業務内容:新築の設計・施工/リフォームの設計・施工/介護リフォーム設計・施工

提携企業:株式会社住ま居る住宅研究所/建築工房めぐり

銚子市、旭市、匝瑳市、横芝光町、成田市を含む東総地区・東葛地区

 

 

 

 

 

 

 

 


HABITAinイチゴ狩り③

2012-01-16 | 日々の出来事

昼食を頂いた後はいよいよイベントはクライマックスに。

 

今回食したイチゴは・・

口当たりが上品で甘みも高い『あきひめ』

甘みの中に適度な酸味もあり、

あきひめよりも大人受けする味の『やよいひめ』

鼻に抜ける心地よい独特の香りが楽しめる『かおりの』

の3種類でした。

 

マイエプロンでイチゴをお楽しみ中のもっくん。

 

いつも仲が良いS様ご夫婦etc・・・

 

ひときわおいしそうな顔をしています。

表情だけで、どれだけ美味しいのか

わかっていただけるような写真です。

 

このいちご園にはお花畑あり、

自分で好きな花を摘むこともできます。

なんと一本10円

 

思い思いに花束を作ったりして・・

とても楽しいイベントとなりました。

 

MISAWAinternational HABITA

業務内容:新築の設計・施工/リフォームの設計・施工/介護リフォーム設計・施工

提携企業:株式会社住ま居る住宅研究所/建築工房めぐり

銚子市、旭市、匝瑳市、横芝光町、成田市を含む東総地区・東葛地区

 

 

 

 

 

 


HABITAinイチゴ狩り②

2012-01-15 | 日々の出来事

 

HABITA200年住宅のモデルハウス見学したあとは、

 

にぎやかな昼食となりました。

 

 

ひときわ私をビックリさせてくれたのは・・

げんき君の食べっぷり。

とても男前で、わたしも数十歳若かったら

惚れていたかもしれません。

 

なにより楽しませてくれたのは・・

おねえさんズ2号が持参したipatに興味津々の子供達。

あっという間に囲まれてしまいました。

タダでさえ子供達に人気の吉野が、

ipadと言うツールでその威力は数十倍になり、

とうぜんのごとく取り合いに。

“順番だよ!”と・・・

言い聞かせていました。

お客様のお子様をマジで説教する光景は

なかなか他の会社で見る事はありません。

こういうところが特徴でもあります(笑

 

そして昼食を終えた後は、メインイベント?の

イチゴ狩りへと続きます。

 

 

 

MISAWAinternational HABITA

業務内容:新築の設計・施工/リフォームの設計・施工/介護リフォーム設計・施工

提携企業:株式会社住ま居る住宅研究所/建築工房めぐり

銚子市、旭市、匝瑳市、横芝光町、成田市を含む東総地区・東葛地区

 

 

 

 

 

 


HABITAinイチゴ狩り①

2012-01-14 | 日々の出来事

 

毎年恒例のHABITAinイチゴ狩りツアー

東葛地区で建築していただいたお客様たちの交流イベントです。

 

HABITAのモデルハウスを見学し、

東総地区では有名な成東のイチゴ狩りを楽しみます。

今年は総勢47名と大所帯でのイベントになりました。

 

 

まずは・・・

 

200年住宅HABITAのモデル見学。

何回みても飽きない美しさがあります。

 

日本の伝統的な味を残しつつ住みやすさをプラス。

 

なにより、デザインが抜群のHABITAです。

 

デザイン性が強すぎると、とかく住みにくいものに

なってしまいがちですが、HABITAには

そういった違和感がありません。

それは、この私自身が体験済みでもあります。

なぜなら、

HABITAの家に泊まらせていただいた日は、

必ず寝坊してしまう位、熟睡してしまいます。

(決して私が図々しいからではないと思います・・・)

それほどこのこの空間に入ると

心が落ち着き、自然を感じ五感が何かを

欲する様に満たされて行く気がします。

 

 

2階のフリールーム。

子供部屋だったり、ご夫婦の寝室だったり・・

 

リビング、ダイニングキッチン

 

光が燦々と降り注ぐリビングは明るくとても暖か

 

木の香り漂う浴室でなにやら密会中。

私の心のアイドル“もっくん”が新しくできたお友達と

仲良くおしゃべりをしています。

何を話しているのか興味深々の私ですが、

そこは大人ですので

そっと見守りました。

 

 

パパやママがHABITAを見学している間、

 

 

元気な子供たちは思いのままに

飛び回っております。

 

 

つづく・・・

 

 

 

MISAWAinternational HABITA

業務内容:新築の設計・施工/リフォームの設計・施工/介護リフォーム設計・施工

提携企業:株式会社住ま居る住宅研究所/建築工房めぐり

銚子市、旭市、匝瑳市、横芝光町、成田市を含む東総地区・東葛地区

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランニング

2012-01-04 | 日々の出来事

 

 

7日間限定のドッグ&ライフを満喫するべく

近くの公園に散歩に行く事にしました。

久しぶり?いや・・何年ぶりの公園です。

 

公園の外周をちびと一緒にランニングしました。

普段の運動不足がたたり、

私は2週でふらふらになってしまいましたが

ちびはまだ物足りないようで・・

この催促顔・・

 

また明日来ようねぇ・・

と約束しました。

 

ちびが来てくれたお陰で、

運動不足が解消されそうです。

 

 

 


ちっちゃなお客様

2012-01-03 | 日々の出来事

今年最初の女の子のお客様がリー家に来ました。

7泊6日の滞在となります。

 

実は彼女、

悲惨な過去をもっています。

同居していた彼に置き去りにされ、

誰もいないアパートの一室で

何日もたった一人でいたところを発見されたのです。

体は痩せ細り、悲しそうな目をしていました。

それを見かねた私が、色々な方に声をかけ、

友人に引き取ってもらえる事になったのです。

 

その子は・・・

 

ヨークシャテリアのちびちゃん。

ただ今、リー家のソファーでうたた寝中です。

日が差して暖かいのでしょう。

気持ち良さそうです。

 

友人家族が実家の広島に帰郷する間

急遽リー家で預かる事になりました。

 

 

 

 


謹賀新年

2012-01-01 | 日々の出来事

 

新しい年が始まりました。

 

家族で近所の初詣に出かけ、家族の健康と仕事の繁栄を祈願し、

 

初日の出を見に、屏風ヶ浦へ・・

 

生憎の天気だったので日の出はみれませんでしたが、

 

うっすらと明るくなっていく水平線が妙に神秘的で感動しました。

 

絵画のような日の出もいいのでしょうが、

 

ミステリアスな日の出も、これからの人生そのものだと

 

ひとり満足して家路に着きました。

 

今年もポジティブに、頑張って、良い年にしたいと思います。