
2月2日の苫小牧、マス沖釣りの後、
昼飯を食いに「海の駅 ぷらっとみなと市場」へ・・・
場所は苫小牧西港を出て直ぐの公設卸売市場の横!
2棟の建物の中に「港の館」「色の館」「味の館」

※「味の館」
と別れており、」「味の館」その中の

※くわしくは こちらをクリック
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shogyokanko/kanko/plat_setumei.htm
メニューは

私は おすすめセット で海鮮ラーメン

あっさり系の塩味ラーメンで、いいだしが出ていて Good! 、餃子も苫小牧名物のホッキが入っており手作り!
どこかからの輸入品では有りません!
Ara’s評価 星2つ 「☆☆ ・ 」
この店も含め、他にも店があるので、また味わいに来たい場所であります!
※ 以前、苫小牧に単身4年ほどいたのだけと知らんかったなぁ・・この場所!
昼飯を食いに「海の駅 ぷらっとみなと市場」へ・・・
場所は苫小牧西港を出て直ぐの公設卸売市場の横!
2棟の建物の中に「港の館」「色の館」「味の館」

※「味の館」
と別れており、」「味の館」その中の

※くわしくは こちらをクリック
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shogyokanko/kanko/plat_setumei.htm
メニューは

私は おすすめセット で海鮮ラーメン

あっさり系の塩味ラーメンで、いいだしが出ていて Good! 、餃子も苫小牧名物のホッキが入っており手作り!
どこかからの輸入品では有りません!
Ara’s評価 星2つ 「☆☆ ・ 」
この店も含め、他にも店があるので、また味わいに来たい場所であります!
※ 以前、苫小牧に単身4年ほどいたのだけと知らんかったなぁ・・この場所!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます