
昨年畑をちょっと変更?しまして土を移動したのですが、畑の土壌改良も含み土作りです
エリアを区分けして(5区画)・・・
牛糞堆肥(40L:5袋)+もみ殻(75L)+腐葉土(50L?)+ピートモス(25L?)
これらを、エリアごとに5つに分け攪拌し広げて・・・
毎年活躍してくれる「プチな」君で・・・
縦・横に耕して、残った足跡を・・
レーキーで均して、一応の完了
このまま3~4週間ほどなじませて(エージング???)から、畝を切って畑にする予定です。
昨年畑をちょっと変更?しまして土を移動したのですが、畑の土壌改良も含み土作りです
エリアを区分けして(5区画)・・・
牛糞堆肥(40L:5袋)+もみ殻(75L)+腐葉土(50L?)+ピートモス(25L?)
これらを、エリアごとに5つに分け攪拌し広げて・・・
毎年活躍してくれる「プチな」君で・・・
縦・横に耕して、残った足跡を・・
レーキーで均して、一応の完了
このまま3~4週間ほどなじませて(エージング???)から、畝を切って畑にする予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます