Ara’s秘密基地 Ver.3

【子供と父親の差は、おもちゃの値段の差!】
札幌の住宅地ど真ん中で地球を耕せ!・・Ara's秘密基地より発信

知床峠で・・・・・熊 だ!!!

2013-07-05 21:02:28 | その他いろいろ

 
昨晩ウトロに宿泊し、今朝羅臼に向けて知床横断道路を走行。



ウトロ側はきれいに晴れていたのに、知床峠に向かう3合目あたりから霧がかかり、上に行くにつれ濃霧状態になってきました。

間もなく峠の駐車場と言う右カーブ手前で対向車とすれ違い、カーブを曲がると・・・・何やら黒いデカいものが道路を山側(右側)に向かって動いており・・・・

熊だとすぐにわかったので、車を停止・・・・・一人車の中で「熊だぁ~」と叫んでいました(笑)


距離20mほど


熊の顔がこちらを向き、・・・・一瞬動きが止まり、そのままUターンして谷側(左側)の沢に降り、沢伝いに車の横を通り過ぎて、軽い駆け足ぐらいの速度でいなくなりました。


車の横を通り過ぎた時の距離は5mほど!


熊を見つけてから見えなくなるまで5~6秒程度(たぶん)



熊の動きはゆったりとした感じで、あまり緊迫した感じは無い様には思えましたが・・・・・・・




とりあえず車に乗っていて良かった!

襲ってきたら・・・・・突っ込んでいった方がいいのか、バックした方がいいのか???

カメラはどこに入れていたっけ!


といくつかの考えが瞬時に頭を駆け巡り・・・・  そうだ、カメラカメラと思った時には、熊は見えなくなっていました。

残念!!!




ちなみにトップの写真はネットのフリー画像であります。



実際に熊と遭遇したのは・・・



この赤丸辺りのどれかの登り右カーブ


胴長??  1.3m~1.4mくらい? まだ若い雌の熊??といったイメージではありましたが、それでも立ち上がったら私よりデカいんだろうな・・と思います。


都市部なら間違いなく警察?に通報モノですが、熊の王国に勝手に道路作っているここってどうするべきなの???


と考えながら、峠の駐車場へ・・・


濃霧の中、駐車場を歩いていたおじさんに、熊が道路を横断していたことを伝えましたが・・・緊迫感なし。


逆に 「それは、ラッキーでしたね!」と返されました。  

確かに北海道に住んでいてもまず見ることのない野生のヒグマを目の当たりにしたのはラッキー以外の何物でもないのですが・・・・んんんん、これでいいのか????



その後、一人で羅臼側を登っていた自転車ツーリング中の女の子に、注意するように伝え「はーい、ありがとう」とは言われましたが・・「彼女、俺から熊の話聞いて、どう注意するのかなぁ??」とかえって後から気になりました。


ということで、たぶん、ずっーーーーと記憶に残るであろう出張となりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TeamARA 魚ー務連絡 13-04 | トップ | おじさんたちの夏レジャー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他いろいろ」カテゴリの最新記事