今回の行程は・・・
日曜の夕刻出発し・・根室中標津空港 ・・・・空港でレンタカーを借りて・・・中標津で宿泊し・・
翌朝、羅臼へ 途中、いまだ雪を抱いた知床の山々が出迎えてくれまして・・・
羅臼から知床横断道路へ入り・・・
遠くに国境の島島が見え・・・
知床峠では 快晴の羅臼岳に挨拶し・・・
道路脇では野生のシカが餌を食み・・
※こいつ脇に車止めて近づいても逃げない、距離5mほどで写した写真です
知床横断道路は初めて通りましたが・・・いいですね~!!
毎年サケ釣りで訪れるウトロに抜け・・・網走へ
これは確か・・・斜里岳? かな??
紋別まで走って・・・港の横のビジネスHへ
ホテルのエレベーターに 「明日の日出は 3:47」 と記載があり、さらに私の部屋が東向きであったので
根性で 3:47 に目覚ましを掛け
朝日撮影・・・ 二度寝するつもりだったのですが、なんとなく目が冴えて、起きてしまい・・
じゃあ・・と風呂に入った後 とっとと出発・・ 稚内へ・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆっくり慎重に、途中何度か休憩をはさみ、何とか昼前に稚内到着
昼飯は稚内での仕事の後、宗谷岬まで戻り・・・
ホタテラーメン塩!!
あっ!! ドライブに行ったんじゃないんですよ 仕事の部分は飛ばして書いているので観光に行ったみたいですが・・・
走行距離620Km オホーツク沿岸の仕事をまとめて・・終わらせてきました。
仕事です!!
弊社関係の皆様・・・もしこの記事読んでも・・ゆめゆめ疑うことなかれ(笑)
帰りは 稚内空港から
間違いなく仕事ですが・・・・・やっぱり・・結構楽しんでます(笑) がはは!!
最新の画像[もっと見る]
- 今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました 1ヶ月前
- 今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました 1ヶ月前
- 今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました 1ヶ月前
- 今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました 1ヶ月前
- 今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました 1ヶ月前
- 今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました 1ヶ月前
- 今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました 1ヶ月前
- 今年もぼかし肥料の仕込みの時期になりました 1ヶ月前
- 2024冬囲い 3ヶ月前
- 2024冬囲い 3ヶ月前
長距離のお仕事だったのですね♪
天馬街道も美しい画像で楽しませていただきました。
ありがとうございます。
miyさんのブログもちらと訪問させていただきました。
内容の多彩なこと豊富なことにビックリです。
またお邪魔させていただきます。