先日、一日かかって垣根を修復しましたが、・・・
垣根の左の鉄フェンス・・・両側を杭で固定してあるのですが、右側は垣根の杭として建て替えましたが、
左側の杭もかなり傷んでいたので、新しいものに取り換えしました
杭に小さな木片をつけてビスで固定
この木片だけ白いので、バーナーで焼き表面を焦がして色のバランスがとれました
※ ビス止めする前に板を焼けばよかったですね
あと、垣根のところのブルーベリーも少し剪定し、枝を整理??しました
※この写真じゃあ、良くわからないすね(笑)
さて、いよいよ2020の畑の準備です
畝を作る予定の場所に、苦土石灰と8-8-8の化成肥料を撒き
働き者の ミニ耕運機 プチな 君 登場です
ガソリンを入れ・・エンジン始動??、なぜかかからず????
あっ・・燃料のコック開けてませんでした 何せ久々なもんで (笑)
40分ほどかかり、畑を縦・横に二度耕して・・・
ふわっふわになった土の足跡を、レーキーでならして終了
来週から、畝を作りマルチ掛けに入ります(天候次第ですが・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます