ハンギング仕立てのシエルブリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/ae2a4bc577bb97e5476aa882ffa2823c.jpg?1681391694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/d4b66d702298c7fc3b61fd9b15a097a3.jpg?1681391704)
↓前住居での植え替え直後の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/c632801b6ac19dd03be3d4cd25ca096b.jpg?1681392324)
中央のハンギングがシエルブリエ
差し芽のモクビャッコウと寄せ植えにした
パープルのシエルブリエ2株
鮮やかなパープルは
嫌いな色ではないのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/859166d18cdc557292cb390c4ba5e3d4.jpg?1681395309)
透き通る様な淡い色合いが
シエルブリエの良いところだと思うんですよね
青系シエルブリエを
お取り寄せしたのに
この色合いなら
他にお迎えしたビオパンで十分…
とか、思ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/35b0a11553213fc0b302296b9b3ded23.jpg?1681393855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/280e394b6bce936d7234a1cb4a8eb517.jpg?1681396228)
少女趣味な品種名で統一してみた寄せ植え
色合いも花のバランスも良くて
仕上がりに満足しております
同じ組み合わせでもう1鉢あったのですが
同じ組み合わせでもう1鉢あったのですが
そちらは既に切り戻し済み
同じ日に植え替えても
成長に差が出るのが不思議です
太陽に向かって成長中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/98c00cccf33663a81d2a1ee2c89f8d82.jpg?1681395583)
ラグラス バニーテールを見下ろす
ストロベリーキャンドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/7a333b26d083fe0b6d94c1f349ffa53b.jpg?1681394657)
ようやくキャンドルが出てきました
もうすぐだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/012c8032565f30b24ce8590ddc3f98fd.jpg?1681395738)
本日は朝から太陽全開
青空の下
目には見えない砂の粒と
無機質な鉄の塊が
海を越えて飛来してくる
平和に見えても
平穏な日常ではない
今日も異変はなかったけれど
いつ爆発するか解らない
世界も
自分も